コメント・質問をメールで送る | |||||||||||||||
2001年3月 川口・Tさんへ ●春の海ペンダント |
2001年4月9日 ●こんな感じに仕上がりました。木の丸いケースにいれて速達でお送りします。 金具は固定のための左右のつぶし玉をのぞいて全て銀です。コーティングワイヤーはナイロン樹脂で ワイヤーをコーティングしたものです。長さは50センチでお作りしています。 ・・・・オーストラリアの海はどんなかなぁ。今は秋ですね。
|
||||||||||||||
2001年3月 水野さんへ ●涙に閉じこめた海 ペンダント できるだけ大きく、黒い革ひものペンダントに。。 |
2001年4月8日 ●とりいそぎご確認お願いします。サイズは横27mm、縦40mmです。 |
||||||||||||||
2001年3月 さない・Nさんへ ●勾玉とピンクの棒つき玉 携帯端末、パームパイロットのスタイラスペンの飾り用にオーダーメイド |
2001年3月24日 ●送付しました。
|
||||||||||||||
2001年3月 高田・Mさんへ ●ブルーエッジ |
2001年3月24日 ●送付しました サイズいかがでしょう? |
||||||||||||||
2001年3月 深江・Nさんへ ●ピンクいろいろの磨りガラスのV型指輪 |
2001年3月24日 ●春らしい、かわいくて甘い感じの指輪になりました。ちょっとおいしそうです。 名前は、「フロストピンクチューリップ」にしました・・・♪ |
||||||||||||||
2001年3月 小宮山さんへ ●薔薇の花束 V型 サーモンピンクを少し入れて。。 |
2001年3月24日 ●ピンク3色に赤、半透明のサーモンピンクを流しています。やさしい感じの色合いです。金色も華やかに入りました |
||||||||||||||
2001年2月 川口・Tさんへ ●春の海 ロイヤルブルーのペンダント 海で使うため、金具はシルバーで! |
2001年3月24日 ●南の海の色ということで、2色作ってみました。金具との大きさのバランスは、右の方がいいですね。ビーズ部分もシルバーをみつけましたし、引き輪、ワイヤーをとめる玉状の金具もシルバーです。硝子とビーズを固定するつぶし玉だけは通常の柔らかい素材(アルミかな?)です。 今回この硝子は穴を大きくしすぎてサイドビーズを右くらい小さくすると、穴の中にはいってしまうので色合いを選んでいただいたら作り直します〜 コメントお待ちしています ●左は明るいコバルトブルーと薄めの水色の2色です。 ●右は深めのブルーにコバルトブルーを下の方に少し入れています |
||||||||||||||
2001年3月 土屋・Yさんへ ●薔薇の滴 ペンダント プレゼント用ですね! |
2001年3月24日 ●こんな感じです。いかがでしょうか? |
||||||||||||||
2001年2月 保久・Kさんへ ●ナイトラベンダー 指輪 |
2001年3月24日 ●こんな感じです ナイトラベンダーはとっても人気のある指輪です。蛍光灯と太陽、白熱灯で色が変わって見えるのですが、今回の写真は日光です。甘いラベンダー系紫色です |
||||||||||||||
2001年2月 小針・Yさんへ ●銀の一等星 の指輪 ・・・ブルーにオレンジの模様を少し流して、星形の銀色が閉じこめられているような指輪
|
2001年3月24日 ●月夜に映える一等星 ということで、オレンジは細かい線が流れるような模様、、、作ってみました。いかがでしょう?難しかったです〜 コメントお待ちしています♪ ●写真ではベースが透明ブルーのため、どうしても逆光気味になってしまい、オレンジ(不透明硝子です)の色がよく出ていませんが、実際は一番右の写真の右側のオレンジよりもうすこし明るい色合いで発色しています |
||||||||||||||
2001年2月 河口・Mさんへ ●沖縄の海 丸形指輪とペンダント ●雪の夜に月 指輪とペンダント |
2001年3月24日 ●さいしょに沖縄の海をつくりました。もうひとつは4月になっちゃいます! ●ピアスは同じ水色とライトグリーンを透明とあわせています。透明と水色の間あたりに銀の小さな粒がきらきらはいってます |
||||||||||||||
2001年2月 水戸・Aさんへ ●ピンクのチューブリング |
2001年3月24日 ●イタリアの硝子で作ったピンクのチューブリングです。送付済みです! |
||||||||||||||
2001年2月 谷村・Tさんへ ●赤いハートのピアス |
2001年3月24日 ●できてます♪ 送っていただいたチタンの金具につけますね。ピアスの写真はまだですけど 参考試作品としてハートのペンダントを作ってみました
|
||||||||||||||
2001年2月 石川・Jさんへ ●ピンクに水色の磨りガラスピアス ●うすい水色にピンクの磨りガラスピアス |
2001年3月24日 ●磨りガラスのピアス2種類です。小さいので包み込むというよりは層になっています。つやのものと磨りガラスのものをいっしょに撮ってみました。差がわかるでしょう?磨りガラス、ぼんやりとやさしい寒色できれいですよ。 |
||||||||||||||
2001年2月 塚原・Yさんへ ●なつめ型の玉 ピンクグラデーション ●なつめ型の玉 マンゴー色 |
2001年3月24日 ●平たい穴の玉は今回は作れませんでした。穴は3mm強の丸型です。マンゴー色は、オレンジ系はちょっときつめの色合いになったので、イエロー系にオレンジをちょっと流したものも作ってみました。こちらのほうがフルーツっぽいです。 どの玉も半透明と透明を逢わせて作っています。 |
||||||||||||||
2001年2月 丸山・Kさんへ ●ラピスラズリの指輪 金色を華やかに入れてボリューム大きめに |
2001年3月24日 ●ひとつ作ってみました。ボリューム大きめにしています。不透明の瑠璃色の上に金色を大きめにのせ、さらに透明のブルーを一部に流し、無色透明の硝子でくるんでいます。本物の瑠璃(ラピス)では作れないようなデザインですが、イメージはあくまでラピスラズリにしてます。・・・かなり目立つというか華やかです。コメントお待ちしています! |
||||||||||||||
2001年2月 秋山・Rさんへ ●光海のグラデーションペンダント ●十六夜の銀月 ペンダント ●天使の羽のペンダント |
2001年3月6日 ●光海のグラデーションペンダントです。ブルー3色で作っています |
2001年3月19日 ●十六夜の銀月ペンダント 送付しました 写真撮ってません(ごめんなさい) |
|||||||||||||
2001年2月 小島・Kさんへ ●深紅の指輪とペンダントヘッド |
2001年3月6日 ●こんなかんじです |
||||||||||||||
2001年2月 小棚木さんへ ●薄桃とうすあおの指輪 |
2001年3月6日 ●こんなかんじです |
||||||||||||||
2001年2月 小原・Sさんへ ●枝垂れ桜細丸指輪 ●おそろいのピアス(チタン) |
2001年3月6日 ●こんなかんじです。ピアスはもうすこし待っててね |
2001年3月23日 ●ピアスです |
|||||||||||||
2001年2月 深江・Nさんへ ●青紫の紫陽花 |
2001年3月6日 ●こんなかんじです>送付しました |
||||||||||||||
2001年2月 鈴木・Sさんへ ●夜桜のペンダント 薄墨桜にナイトラベンダーカラーをかさねて・・・。ピンク強めで |
2001年3月6日 ●こんなかんじです |
||||||||||||||
2001年2月 加藤・Tさんへ ●水に浮かぶ花 指輪とブレス |
2001年3月6日 ●こんなかんじです |
||||||||||||||
2001年2月 滝沢・Mさんへ ●おつきさまの指輪 |
2001年3月6日 ●こんなかんじです |
トップページに戻る | コメント・質問をメールで送る |