![]() |
黒セロー |
SPECIFICATION | |
---|---|
Machine | YAMAHA SERROW 225 WE | ハンドル | Y's GEAR ブッシュガード | グリップ | 社外メーカーのに交換 | ステップ | ブロンコステップに交換 | リアウィンカー | テールランプ横に移動 | Maintenance | 整備記録 |
ジェベルの後継。フルサイズのオフロードは身に余ったので足つきの良いセローを選んだ。初めてのSUZUKI以外のバイク。もう少し林道にも走りに行ければ良いと思うが、長く乗ると尻や関節が痛くなる…。
元は街乗りのみのワンオーナー車らしい。相場より1割ほど安かった上にキャリアが付いていたので即決。一度以上転倒していたようで、車体の右側にいくつか傷があり、ハンドルも若干曲がっていた(これはすぐ直した)。
燃費は大体35km/l。街乗りや渋滞でも30km/lを切ることはない。高速でも車高が低いせいかDJEBELと比べてそれ程の差は感じない。100km/hからはDJEBELの方が余裕があるけど、オフ車でこれ以上のスピードは振動やら風圧やらで必要ないけど。
オイルが減るとよく言われているので、高速に乗った後にチェックしているが目に見えて減っているということは無いようだ。ちなみに高速では80%以上はぬわわで10%くらいはぬふわの速度で走行していて、1回で100km以上は走っているという条件での話。
ステップを変えてみたが、結局尻と関節の痛みは相変わらずだった。特に関節の痛みは人生で経験したことが無いしかなり痛いので、肝心のツーリングに出掛ける気になれない。かなり想定外の事態。
非常に完成度の高いバイクだったので正直惜しかったが痛みに耐えかねて手放した。セローはジェベル200やシェルパやSLと比較されるけど、ジェベルとの比較で言えばタンクが10Lになり燃費も30km/lを超えていたWEだと唯一ジェベルが勝っていた部分もカバーできてしまっていた。