本文へスキップ

新坂社会保険労務士事務所は労働トラブル/個別労働紛争解決支援を専門とする社会保険労務士事務所です。

TEL. 048-925-0326

〒340-0022 埼玉県草加市瀬崎3−27−7

ご相談手続/業務一覧/報酬PROCEDURE,SERVICES,PRICE

ご相談手続

○○○○○○○○イメージ

「ご相談手続」

1.現状を御連絡下さい。電話又はメールによる初回相談は無料で
  す。ご相談内容に適した早期紛争解決方法を検討致します。社
  会保険労務士は守秘義務が法律で定められていますので、安心
  されて事実をご説明下さい。
2.必要書類の作成
3.なにがなんでもADRではありません。双方がご納得される解
  決策を検討致します。
4.内容によって、他法律専門職が適合している場合等々について
  は適宜アドバイス致します。


○○○○○○○○イメージ

「ADR(裁判外紛争解決手続」

ADRは裁判に比べ、申立ての手続きが簡単で、手続きも原則1回程度で終了することを目的としています。又、非公開であることも大きな特徴です。更に、手続きに要する費用も、手数料程度です。時間も費用もかからない簡易な紛争解決手段としてご利用下さい。

「労働トラブルに関する報酬」

(1)相談料   :3,000円(1回)2回目以降の電話、メ
          ールによる相談
(2)着手金   :30,000円
(3)成功報酬  :請求額の10%
                (4)手続料   :15,000円(あっせん機関等に対する書
                          類提出代行)
                (5)書類書作成 :12,500円(申告書、斡旋申請書)
                         30,000円(残業時間計算書/過去2年前
                         まで遡及した場合)
                (6)斡旋、事情徴収の代理出席・陳述:30,000円/1回
                (7)実費(上記手続に伴う):交通費、通信費、印紙代等
                (8)消費税:外税

業務一覧/報酬

「個人対応業務」(報酬は標準料金です。個別事案毎にご相談し、ご了解後、着手と致します。)

 1.成年後見人
   (1)さいたま家庭裁判所後見候補名簿登載。専門職後見人として活動
   (2)報酬:法定後見人・・裁判所が審判
         任意後見人・・随時契約

 2.相続手続サポート(行政書士業務)
   (1)相談・・初回の電話にによるご相談は無料。2回目以降は3,000円/1回
   (2)相続人調査(相続関係図作成含む):50,000円(着手金としてお支払い下さい)
     (調査対象6人以上@3,000円/1人追加)
   (3)相続財産調査          :50,000円〜
   (4)遺産分割協議書作成       :50,000円(合意形成が前提)
   (5)戸籍謄本等、交通費、郵便代   :実費
   (6)司法書士(不動産登記)、税理士(相続税務):実費
   (7)消費税:外税 

 3.障害年金請求支援
   (1)相談・・初回の電話・メールによるご相談は無料。2回目以降は3、000円/1回
   (2)請求手続代行          :30,000円(着手金としてお支払い下さい)、
      又は初回受給額の10.5%相当額のうち多いほうの額
   (3)審査請求代行          :50,000円(着手金としてお支払い下さい)、
      又は初回受給額の15.75%相当額のうち多い方の額
   (4)上記業務遂行に伴う交通費、郵便代、印紙代等:実費
   (5)消費税:外税
 

「企業対応業務」

 1.外国人社員の雇用と労務管理
  (1)在留資格取得、変更、延長等から雇用及び退職までをワン・ストップで対応

 2.アウトソーシング 
   (1)社会保険、労働保険の手続代行(社員の採用、退職、移動の手続き)
   (2)給与計算
     社会保険労務士が担当しますので法令改正に適応した賃金計算が可能です。
     労働基準法に適応した賃金計算ですので、労基署、ハローワークの提出要請に容易に
     対応できます。
     年度更新、算定基礎届の基礎資料を御用意しますので容易に処理できます。
   (3)その他手続代行

 3.就業規則の見直し・作成
   (1)度々法律が改正され就業規則のメンテナンスは重要性が増加しています。会 社の憲法
     である就業規則は保守管理の継続が重要です。

 4.人事・労務管理
   (1)人事、労務の専門家として企業と人を繋ぎ無駄な費用削減と組織の体質改善 をお手伝
     いします。

 5.助成金・補助金申請
   (1)助成金・補助金は国や公共機関が提供する安全な支援金です。多くの企業が知らずに機
     会を逃がしています。情報の提供から申請手続までお手伝い致します。

 6.顧問契約・手続報酬(消費税は外税):標準価格ですので、ご依頼者の実情にあわせ、ご相談を致します。 

 顧問契約・手続 報酬  留意  備考
顧問契約(1名から5名)     15千円/1月 社員の入退社、人事労務相談 算定基礎・労働保険年度更新は含まれません
 同   (5名〜10名)       2万円/1月 同上 同上
社会保険新規適用     5万円 会社設立時 1万円〜/変更届1件
労働保険新規適用     3万円 会社設立時  
算定基礎年度更新 顧問料1か月分 1回/年度  
労働保険年度更新 顧問料1か月分 1回/年度  
助成金 成功報酬(助成額の15 %) 着手金(3万円・成功報酬に含まれます。ただし、不成功でも返還いたしません) 助成金交付の最終決定は管轄官庁、機関の判断によります
就業規則改正     5万円〜   作成は15万円〜
給与計算(月額)    2万円(基本料) @500円/1人加算
(5人超過の場合)
基本料金に5人含まれています

バナースペース

新坂社会保険労務士事務所

〒340-0022
埼玉県草加市瀬崎3−27−7

TEL 048-925-0326
FAX 048-925-0371