2001/8/19/2度目もアリ〜な!?[5]

中盤戦
#ゲーム『ビビるvsガレッジセール大玉転がし対決』 司会の玉川さん合流。楽屋カメラで、おにぎりを頬張る姿が大写しに!春(猪木姿の)一番に、おにぎり取り上げられるという小芝居つきでステージに登場。肝心のゲームは客席&客の手を使っての、巨大風船転がしゲーム。アリーナ(1階)席に、それぞれ左右から赤・白のでっかいバルーンをステージから投げ込んで、客が風船をみんなでリレー。センター席に落ちたり割れたりしたら、その場所から再スタートという物。ビビる&ガレッジは、客席通路を走り回って大騒ぎ!途中でガレッジの白バルーン(だったかな?)が割れてしまい、大差でビビるの勝利!!
勝った方が三人祭の『チュッ!夏パーティ』を衣装+ズラ付きで歌えるのだが、バックダンサーのガレッジまで浴衣の下に衣装を着てたので(笑)
予想通り、本物の松浦亜弥ちゃんが登場!異様な四人祭りに、ちょっと逃げ腰。

★ひとくちメモ★ガレッジ・ゴリのミニスカ白ブリーフ姿が強烈。しかも負けたガレッジの方が、踊りカンペキ!生ゴリエ見れた気分で嬉しかったり(大違)悪いけどビビるより、ガレッジの方が何かオーラ出てた。

#田中麗奈の応援めっせーじ LF+Rの方で今回のイベントに、避難生活を送っている三宅島の方々を招待していたとか。何かと大変な生活を送ってる三宅島の方々に、なっちゃんが励ましのエールを送りたいという事で。スタンド(2階席)の左右の招待席に向かって、彼女の映画にちなんで「がんばりまっしょい!」と会場の皆で応援コールを2回ほど叫ぶ。個人的な意見としては、この企画はどうかと思ったり。だったら彼女が書いた応援メッセージとかを、その場で朗読しする方が良かったのでは?なっちゃんの気持ちが伝わったかどうか。明るく励ましたいのは判るけど、少々おちゃらけムードなのも…ねぇ?

♪松浦亜弥『ドッキドキ!LOVEメール』『LOVE涙色』
再登場の彼女はPVとかで見るより自然(特に化粧が)な感じ。衣装も白系のブラウスに、ヒップハングなパンツでJJ風カジュアル。腰細いし可愛いし!でも曲は、どっちも同じ感じで。新曲の『LOVE涙色』は歌詞を間違ったらしい…。センター席中央あたりに、娘。のファンらしい男性が踊りまくってて、会場の視線を釘付け!周囲の人々は彼の振りを見て、まねして踊る。まさにファンの鑑。私達ももう少ししたら、彼と同じ運命に…などと思ったり(爆笑)

♪中澤裕子『悔し涙ポロリ』『ふたり暮らし』
娘。時代とは、うって変わって可愛らしさを前面に出した模様?の衣装。ノースリーブにフレアースカートで、はかなげに歌う。一人だと余計に緊張するとかで、呼吸するのも苦しそうで。写真集には水着は無いそうです(笑)ファンのお兄様方のコールが、懐かしい感じ…会場前で見た親衛隊の人!?再びセンター席の彼が注目を浴びる。中澤姉さんより、そっちを見てしまう失礼なワシら。

#aikoのビデオメッセージ ノドの故障で今回はお休みのaikoから、ビデオでメッセージ。楽屋に居るような感じで。紙芝居のように…と言うよりADが指示を出す要領で、一言ずつ書いてある紙をめくっていく。声は復帰までおあずけデシタ!
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9
1999 2000 2001 HOME