2002/3/16/B★E★S★Tツアー[1]
名古屋センチュリーホール/晴・風中くらい
名古屋駅13:30頃着
東京から乗っていた友人2人と、無事に新幹線車内で合流。そのまま楽しく名古屋入り。金山でホテルのチェックイン時間まで昼食を兼ねてカラオケ。ひたすらLDカラオケ…の画面を見る(爆)そしてチェックイン後、身支度を整え会場へ。
★ひとくちメモ★あとから聞いたのだが、この日貴教の名古屋到着時間は14時半すぎだったらしい。いつもは会場に13〜14時入りなので当然通り過ぎた後と思っていたが。ということは、ホームを見渡せば100人近いお出迎え隊が見えたハズ。ぐはー!1時間も待ってれば貴教とランデブーできたかと思うと、かなり悔しい。久々の大勢の暖か〜いお出迎えに鉄道警備隊も出動し、彼は御満悦だったとか(笑)
開場17:45
開場まで友人と待ち合わせしたり、会って話したり。グッズ並んでたら時間切れで買そえうもないのでグッズ列を離脱したら、その列が何の説明もないまま入場列にすり替わってたりと、デビット・カッパーフィールドばりのサンデーフォーク・マジックを堪能してしまった(苦笑)。カンベンしてくれ…。気を取り直して、また並び荷物チェックを受けて入場。貴教へのプレゼント(しょぼいけど)と、ファンレターと、HPのライブアンケート(プリントアウトしたもの)を持ってきたので、入場スタッフに「西川さんにプレゼントなんですけど(プレゼントを)預けるのはどこですか?」と聞くと「ちょっとわからないので、あそこにいるチーフスタッフに聞いて下さい。」とバイト君。…はぁ!?普通プレゼントや花束預かる机が、関係者とか取材の記帳ゲートの横に…なかった(爆)さすがサンデーフォ(以下略)。誰がチーフかわかんねーだろ〜と思いつつ、ぐるっと見渡すと胡散臭い…もとい偉そうなオーラを発散してるスーツを発見!「西川さんにプレゼントなんですけど。」と言うと少し考えてから、預かりますと受け取ってくれた(当然だ)。ハハハ…大丈夫か?
★ひとくちメモ★花束もそえて、いかにもプレゼントにすれば良かった。でっかいディズニーリゾート袋に入れたので、わかると思うのだが。でも花は高いからな〜予算不足に泣く。
[1] [2] [3] [4] [5]
1999 2000 2001 2002 HOME