 
   
  
  
  
  
   - 4月28日(火)
   
- 
    「グインサーガ60巻」読む。
 かなり前から作りかけのJavaアプリケーション(ただの時計)を
    やっと完成させた。
    最近あまり時間がなかったせいもあるのだが、それにしても時間がかかりすぎた。
    JDK1.1になって新しくなったイベント処理で、少し悩んだというのもその理由だろう。
    さて、次は何を作ろうかと現在思案中。
- 4月24日(金)
   
- 
    「ガングリフォン2」(SS)購入。
 最近、夜になると雨が降る。っていうかなんか暑い上にむしむししていやな陽気だ。
    梅雨にはまだ早いっていうのに。授業のほうはそんなに履修したつもりはないのだが、
    なぜか忙しく感じる。課題がたくさん出ているからかも。
- 4月19日(日)
   
- 
    「じゃじゃ馬グルーミンUP14巻」「小類人」購入。
 「トゥームレイダー2」購入。
 やっと、情報処理試験(2種)が終わった。結果は...まあそのうちでるだろう。
    済んだことは気にしないことにしよう。試験を受けに郡山まで行ったので、ついでに
    買い物もしてきてしまった。電車代も含めて今日一日でお金だいぶ使ったなあ。でも、
    たまにだからいいか。
- 4月15日(水)
   
- 
    「ストリートファイターZERO2]購入。
 気まぐれだったか何だったのか3Dグラフィック専用ボードを買ってしまった。英語の
    製品なのでセットアップが大変かもと思っていたがあっさり完了した。
    拍子抜けするぐらいだ。
    もっとも最近のボード類はみんなこうなんだろう。これもWIN95の恩恵なのか?
    とりあえず対応しているアプリをいろいろダウンロードしようと思う。
- 4月13日(月)
   
- 
    ついに授業が始まった。とうとう3年になってしまったようだ。なんだか授業は
    半分以上
    英語だし、かなりつらい。それにしても、今日は暑すぎる。汗をかいてしまった。
    まったく変な陽気だ。
   
- 4月10日(金)
   
- 
    「ドラゴンヘッド7巻」購入。
 そろそろ春休みも終わってしまう。が、履修登録がうまくできていなかったようで、
    もう一度登録に行ってきた。今回は不安定なのか同じように登録できていなかった人が
    結構いたみたいだ。何とかならないものか。
- 4月8日(水)
   
- 
    6日に大学のガイダンスがあったので行ってきた。ついでに履修登録もやってきたが、
    さすがに3年になると忙しくなりそうだ。けっこう授業が詰まっている。
    情報処理の試験も
    近くなってきたし、13日から授業も始まるしで、忙しくなりそうだ。
   
- 4月4日(土)
   
- 
    「塗仏の宴(宴の支度)」「ロードス島伝説4」読む。
 もう四月に入ってしまった。たしか6日にはガイダンスがあるはずなので大学に
    行かねばならない。
    朝9時半から始まるはず。
    という事はそれより前に起きなければならないわけで...。
    起きれるだろうか(笑)?さらにその日に英語のテストがあるような気がする。
    初日からけっこう厳しいなあ。でもまあ、実際に授業が始まるのはその次の週から
    だろうし、まだ休みといえば休みだ。
  darc@fides.dti.ne.jp
  
   Index - Home