- 2月27日(日)
   
- 
    25日に卒業旅行?も兼ねて日帰りで遊びに行ってきた。新宿までバスで片道4時間。
    ついでにHDDも買ってきてWin98をインストールしてみる。今の環境を移行するのが
    かなり面倒でまだ半分くらいしか終わってない。その代わりというわけではないが
    新しいHDDが速くて快適。やはりHDDは速いと気分が良いなぁ。
   
- 2月21日(木)
   
- 
    あと一ヶ月ほどで引越しをするということでそろそろ引越しの準備なんかを
    始めてみた。始めにここに来たときは大した荷物など無いしそんなに大変でも
    なかったが今度はそうはいかなそうだ。まだ4年しか使っていない電化製品を
    捨てていくのはちょっといやだし、引越しの業者に見積もってもらえば
    「10万超えますねぇ」と言われるし...。さて、いったいどうしたものか。
   
- 2月17日(木)
   
- 
    「ワールド・ネバーランド」購入。
 卒研発表終了。これで本当に全部終わった。あとは卒業するだけだ。実際終わって
    しまうと案外あっけないものだ。しかしこれから引越しの手続きをしたりといそがしい
    のかもしれない。まあ、とりあえずたまっている本を読もうと思う。
- 2月15日(火)
   
- 
    卒論の提出は終わった。あとは卒研発表だけだ。しかも明後日...。いちおう
    発表用の資料はほぼ出来ているがなんか練習の時間が足りない気がする。
    何とかなるような気もするがさてどうなることか...。
   
- 2月7日(月)
   
- 
    「夜刀の神つかい」購入。
 最近たまっていた雑誌を一気に読んだ。他にやらなければならないことはあるが、
    ちょっと気分転換をしてみた。大した効果があったとも思えないがしないよりは
    ましだっただろうか。こんなことを書いているくらいだからだいぶ追い詰められて
    いるんだろう...。
- 2月3日(木)
   
- 
    急にWin上でperlが使いたくなって導入してみた。探してみると
    ActivePerl
    というのがいちばん簡単そうで良さげだったのでこれに決定。ただし、Win95では
    DCOMというのを準備しなければならないようだ。ついでにこれもマイクロソフトの
    サイトからダウンロードしてきた。インストール自体は簡単ですぐに使えるように
    なった。無駄な時間を取られなくて良い。とりあえず満足。
   
  darc@fides.dti.ne.jp
  
   Index - Home