作者のひとりごと 2004年 

作者のひとりごと 2003年へ  2002年へ 2001年へ 2001年後半へ 2000年へ

トップページに戻る コメント・質問をメールで送る

2004年12月31日 今年も最後になりました!

みなさま、風邪などひいていませんか?今年も最後になりました。

今日は東京は雪でした。久々に、外に出て、雪遊びをしました。楽しかった!

ちびも、近所の子供たちといっしょに雪山を作ったり、雪合戦をしたり、

楽しい冬休みになりました。

ほんとに、この一年、世間的には悪いこと、悲しいことばかりでした。

でも、思い出せば、いいこともあったよね。

小さないいこと、楽しかったこと、いっぱい数えて、今年に感謝して、

来年が良い年であるように、祈ります。来年に災いがもう起こらないことを祈ります。

せいいっぱいがんばったら、きっといいことも増えていく。

好きな人が増えて、好きなことが増えて、素敵な思い出を増やそうと思います。

今年最後に、みなさんは何をしますか?

    

2004年10月11日 今日はいい日!

涼しくなりました。お元気ですか?

今日はとてもいい日でした。

なんでいい日だったかというと、指輪がたくさん仕上がったこと(YYさんありがとう♪)、

かねてより懸念事項だった指輪のパイプにサイズ表示ができたこと。

それから、それから、懐かしい、ほんとに懐かしい人から突然メールがきたこと。

その人は今海外にいて、とても遠い存在なのだけれど、

大切な人。何年も会わなくても、何の連絡もしなくても

日々、思い出すことさえなくても、いつも心の中にちゃんと居場所があります。

元気そうでよかった。・・・今でも顕微鏡使ってる??

最近作った指輪たちです。今はまっているのは、くらげ・薔薇・水中花・羽です♪

  

 

 

 

 

2004年9月3日 もう秋?!

みなさん、お久しぶりです。いつもながら「病気ですか?」メールありがとうございます(情けない)

オーダーお待たせしているみなさまにも申し訳なく思っております。

夏は楽しく過ごせましたか?

やっと制作できるようになってきました。今、リハビリを兼ねて練習中です。

今週末・来週末あたりでオーダー品作ります。予定では・・・

今、水中花とか、お花模様にはまっています。まだまだ未完成、練習中なのでお恥ずかしいの

ですが、上達?具合を時々アップするかもです。とにかく9月は速くオーダー品完成させてお送りしたいです。

怒らず待っててくれるみなさん、ありがとうございます。

 

2004年6月30日 もう夏!

ろみなさん、お元気ですか?私があまりにサイトを更新しないので、「病気なのでは?」と

心配した方々からメールをいただきました。

ほんと、ごめんなさい!

本人はいたって元気なのですが、自宅の接続環境やPCを新しくした結果、

もともとできていたことがなかなかできず、IT音痴の池田一家としては

光ファイバーに接続して、無線LANの設定をするというだけでものすごい

ストレスでありました。やっと今日FTPソフトをインストールして設定ができた

ところです。

またこれから更新ちょっとずつしていきます。

夏のWSは優先お知らせメール希望の方だけですぐ満席になって

しまいました。今回は本業が忙しくて4回しか時間を取れませんでした。

秋は新しいコースも増やす予定です。お楽しみに♪

優先お知らせメール希望のかたは、このサイトのWSのコーナーをごらんに

なって、必要事項を記入してメールしてくださいね。8月に9月〜11月の日程を

お知らせします。

 

 

2004年3月24日 もう春!

もう春ですね。とはいえ、東京は寒いです。桜のつぼみは閉じたまま・・。

ことしはどんな一年になるのでしょう。今からドキドキです。

ちびが毎日ケンカをしてきてちょっと大変です。

男の子ってこうなのかなー。先週まで負け続けて凹んでいましたが

今週は気合いを入れ直して勝った様子・・。負けて怪我をしてくれば

心配、でも勝ったというのを聞くとまた心配。母親ってこんなものでしょうか。

小学生といえば、このあいだの秋、初めて小学校で授業をしました。

そのときの写真です。前に立って説明してるところです。

子供に対峙するのって、めちゃめちゃ試験勝負。

先生ってほんとにエネルギーいるんだなーと実感した3日間でした。

こんどこのプロジェクトも含めて企業の人が小学校で授業をする、という

試みの実例として本になるそうです。

NHKで放映している「ようこそ先輩」、の素人バージョンって感じでした。

トップページに戻る コメント・質問をメールで送る