作者のひとりごと 2005年 

作者のひとりごと 2004年へ 2003年へ  2002年へ 2001年へ 2001年後半へ 2000年へ

トップページに戻る コメント・質問をメールで送る

2005年11月16日 展覧会の展示作品ページ作成中です

展覧会の作品をアップしています。まだ作成中ですが、少しずつ増やしていきます。

トップページにあった全員の集合写真をこちらに移動しました。

この写真は最終日の夜、撤収の直前にモノギャラリーの藤川さんが撮ってくださったものですが、

実は一番左のメンバーは、このときはいませんでした。後から別の写真を合成したものです。

顔色をあわせたり、ライトの反射を修正したり、映っていない腕を作ったり、

楽しく合成!けっこううまくできてるでしょう?あとは、おなかが出て見える!という

某メンバーのウェストラインを整えていますが、それ以外はそのままです♪

来年も開催します!進歩しているよう、メンバー一同精進します!

2005年9月12日その3 人気の指輪は?

展覧会で一番人気があった指輪はどれなのかな?と考えてみました。

一番同じデザインでお嫁入りしていったのは深紅の薔薇の指輪です。

次にお嫁入り率が高く、注文もたくさん入ったのが、夕焼け色の指輪シリーズです♪ 

近いうちに(いつだかわからないけど・・)展覧会で出した指輪たちをWEBアップします。その中でも手元にある指輪はサイズが合えばすぐお嫁入りします♪ぜひご覧下さいね♪

2005年9月12日 その2 展示会までのメンバーの苦労&努力!

今回の展覧会はどのメンバーにとっても初めての経験でした。それぞれ英語の先生、秘書、看護士、というような

自分の仕事や職能を持っていますが、展覧会系には無縁だった私たち。

ちょっとこれまでの様子をお話します。

どのメンバーも、初めて硝子の指輪のワークショップに参加したのは1年から1年半前なのです。

たったそれだけ?と思われるかもしれませんが、本当です。

それから硝子に徐々にはまって、半年くらいしてから自宅にバーナーを購入し、

ワークショップにも何度も通い、そうはいってもなかなか上手にはならず・・

去年の夏にはいっしょに富山の小暮先生のWSにおじゃまして、その時点でレース棒もままならない、

という状態でした。指輪もちゃんと同じ形にできないし、ちょっと模様をつけると

離型材から硝子が剥がれ落ちる。。。 すすも入る。。。 お花は花びらがどこかに散る・・・

そこから、さらにがんばって練習し、WEBショップをオープンしたい、という希望を胸に

12月に「ショップコース」を受講したメンバーがこの6人なのです。

その後、展覧会に参加することを決めてからは、3回の合宿を実施、吉祥寺に泊まって

週末二日間硝子を作り弱点克服、相互アドバイス、美しい磨きの研究などを

続けました。ひとり100点を目標に5月から製作を続け、しかしあっという間に7月。

作り終わってからの磨きは泣きが入るくらい大変な作業で、

事実、全員徹夜続きでした。

仕事をしながら、徹夜の日々。そんな中、彼とケッコンが決まるメンバー出現!

結納の日取りやら仲人さんとの打ち合わせ・・などをこなしながら、夜は指輪を磨く、磨く・・

展覧会の前日は彼のご実家にご挨拶に・・

なんとそこで大地震が起こり、新幹線が止まり・・ よく帰ってこられたね。

今回一番強力に裏方さんをしてくれたメンバーは、小さなお子さんがふたりもいます。

お友達の絶大なご協力(育児の)のもと、会期中フルアテンド、帰りは常に終電、

一度は終高速バスさえ逃してお泊まりしました。

ほんとうに色々ありました。でも楽しくて最高な夏でした。

協力してくれた家族とお友達、来てくださったみなさまに感謝感謝です。

展覧会ではたくさんの指輪たちがお嫁入りしました。だれかの指で輝いていることを思い、

幸せな気持ちです。

2005年9月12日 その1 展覧会いらしてくださってありがとうございました!

みなさま、お元気ですか?8月の展覧会には予想を超えるたくさんの方にいらしていただき、メンバー一同、本当に感謝です。

まだお会いしたことのない、メールでしかお話をしたことのない方とお会いできたり、懐かしい方と再会できたり、

通りがかりの方とお会いしたり、毎日わくわくするような出会いでいっぱいでした。

数え切れていないのですが、少なくとも510名の方は記録に残っていました。画廊の新記録だそうで、

ほんとうに土日は込み合っていて、私たちが立っている場所もないくらいでした。

来ていただいた方への記念品の蜻蛉玉とカードのセットも、当初、お客様はだいたい6日間で100人か150人くらいだろう、

という見込みで用意していたため、初日にもうなくなりかけ、それからというもの、連日アトリエに早朝集まり、メンバーみんなで

プレゼントの蜻蛉玉を作り、展覧会が終わったあとも深夜までまたみんなで玉を作る、という毎日でした。

箱が足りなくなり、ご挨拶カードもすっかりなくなり、名刺もなくなり、芳名帳もなくなり、

毎日自宅のプリンターをフル回転させ、翌日の分を作る、という状況。プリントできたら、正方形に切り取り!

カッティングマットとカッターを持ち込み、朝から切り取る!切り取る!

そんな全てが足りなくなっていく中、増えていくのはみなさまからの差し入れのお菓子とお花でした。おいしかったです&きれいでした♪

ありがとうございました。下の写真は週末の様子。一番すいているときで右くらい、込んでくると左のようにいる場所がない!という感じでした。

2005年7月10日 展覧会の計画その5

みなさま、お元気ですか?またしても1ヶ月たってしまいました!(ここまで下と同じ文章・・・)

バーチャル展覧会として、7人の展示作品の一部をアップしました。

7人それぞれに個性があると思いませんか?一人が50〜100個の指輪を展示する予定です。

ここにちょっと転載します♪ 7人の在廊時間もそれぞれの作品のページの下の方に記載されていますので、参考にしてくださいね。

私は多分全日程いますけれども、(会社の夏休みをとりました)確実に、という場合はメールくださいね。ちゃんとその時間帯にいるようにしますので。

  

  ピンクの羽のイメージ                        水面の漣のイメージ

 

2005年6月8日 展覧会の計画その4

みなさま、お元気ですか?またしても1ヶ月たってしまいました!

ご案内の葉書もできました。ご希望の方はご住所とお名前を書いてメールしてね。

7月になってしまうと思いますが、郵送いたします。他の方にも配ってくださるというお申し出は歓迎です!枚数もお知らせくださいね。

こちらでは、6月の展覧会準備合宿も無事終了しました。だいぶ生徒さんの指輪の品質もアップして、出藍してきてます!

私の作品とはまたちがったテイストで、とても素敵な指輪がたくさんできていますので、お楽しみにね。

よく質問されるのですが、展覧会では、指輪を展示するだけでなく、販売します。お値段はだいたい6000円から12000円くらいが多いです。

展示品は一点もので、オーダーをお受けしないものもありますが、サイズが合わなかったり、色を変えたい、などの

ご要望に添える場合もありますので、ご相談くださいね。

展示会に先駆けて、WEB上の展覧会もしようかなと思っています。遠くてこられない方が予約購入できるコーナーもつくりたいなと

思っていますが、時間次第!です。

「こんな指輪をつくって展示して欲しい!」なんていうイメージアンケートも募集していますので、

何か素敵なイメージをお持ちの方はメールくださいね。心にぴったり来たら、作品にします♪

2005年5月2日 展覧会の計画その3

みなさま、お元気ですか?もう、初夏の香りですね。井の頭公園の桜は今年も綺麗でした。

それより遅れること1ヶ月弱、先週の日曜日に桧原村から三頭山に登山してきました。

新緑が美しく、山桜はまだ咲いていました。それよりすごかったのがふもとの枝垂桜。

見たことがないくらいの巨木でした。こんど写真をアップします!

さて、展覧会の計画は着々と進んでいます。このGWに二日間、参加メンバーで

合宿をしました。みんなワークショップに来ると、常に真剣なのですが、

いつもにも増してすごい気迫で作品づくりに励んでいました。

まだガラスをはじめて1年から1年半の人ばかり。ここのワークショップで

初めて炎でガラスを溶かし、それからはまってしまい、自宅でも製作をはじめ、

ショップ開設を目指すようになった、という女性たち6名が参加します。

会社役員秘書、看護士さん、英語の先生、パソコンショップのスタッフなどなど

本職は多彩。ガラスが取り持つ縁で、ガラス以外に共通点がなく、出会うはずがなかったと

思います。そんな出会いがたくさんあるワークショップは、私もとっても好きです。

 

夏のワークショップの日程ご案内は来週の予定です。できればGW中にメールしたいと思っています。

2005年2月5日 展覧会の計画その2

みなさま、お元気ですか?春のWSが決定しました。すでに満席です、いつもありがとうございます!

3月は海外出張が入ることが多く、今年も来週からロスに行ってまいります。

 

さて、夏の展覧会の場所と日程が決まりました。ぜひいらしてくださいね!

 

日程 2005年8月17日(水)から8月22日(月)まで

場所:吉祥寺駅から徒歩5分 mono gallary (モノギャラリー)

時間:11時から20時

地図はこちらです

 

参加者は7名です。初めて昨年12月に開催したショップコースの卒業生6名と私です。

硝子をはじめてまだ1年くらいの人がほとんど。指輪のワークショップで初めて硝子に触れ、

とりこになって自宅にバーナーを用意し、プロを目指して修行中です。

中には既に販売を始めているひともいます。技術的にも出藍してきました!

夏の展覧会が毎年そんな新たに硝子のとりこになった生徒さんたちの

独立に向けてのデビュー展になるといいな、と思う私です。

 

2005年2月5日 展覧会の計画

私の大好きな梅の花の季節になりました。先月、青山のスパイラルに行ったら、ちょうど苔玉のミニ植木の展示・販売をしていたのです。

紅白梅の2株を衝動買いしてしまいました。

ちいさいのに、ちゃんと梅の木。小さかったつぼみはふくらみ、今もよい香をさせて咲いています。

ちょっと忙しいと、花を忘れてしまいます。

でも、そんなときこそ花をそばにおいて、心をなごませてもらわなきゃと思います。

今、うちにはチューリップ、桜、小手鞠、アネモネの花を飾っています。

いいですねー

 

さて、今、はじめての展覧会をしようかと思って計画中です。

夏に、吉祥寺で私と、ショップコースまでワークショップに参加し、硝子にはまり、

作品の販売をはじめつつある生徒さん6名でグループ展をここ、吉祥寺で開催する予定です。

またご案内しますので、いらしてくださいね。

 

ではでは!

2005年1月1日 今年もよろしくお願いいたします!

今年はどんな一年になるでしょう。

東京は雪が残って、屋根や野原がまぶしい元旦でした。雪って好きです。冬が明るい東京で育ったからもしれませんが、

雪は日常の風景をすっかり変えてしまうから好き。ふみしめたときの新雪のきゅっきゅっという音も好き。

雪が積もった朝の、いつにないしーーーーんとした音が好き。

 

さて、私の今年の抱負は・・・4足のわらじを履きこなす!です。

縁あってある大学の新設学部の立ち上げに関わっています。

企業でのデザイナーとしてのお仕事と、大学関係のお仕事と、硝子と、家庭と、どれも本業です。

手を抜けることはないのだけれども、どこまで充実させ、両立できるか、今年のチャレンジです。

 

硝子に集中していると、夢中な時間が私を癒してくれます。美しくできた作品をながめていると

幸せになります。

どうかこれからものろのろサイトではありますが、よろしくお願いいたします。

これはからすうりのお花です。白いレースのような繊細な白い花がそっと咲くのです。

これを硝子にしてみたくて、色々試験中です。下の左がからすうりのイメージ試作。隣は紫の半透明のお花、雪の結晶のイメージです。

  

昨年は、初めてショップコースをWSに追加しました。6人の生徒さんが、プロを目指して精進中です。

今年の春〜夏を目標に、ショップ立ち上げを目指しています。

硝子の指輪・Glass Art Roomは、個人で運営しています。前述のように、いっぱいわらじを履いているため、

たくさんの作品が作れません。長期間オーダーをストップしているのもそんなわけですが、

プロの生徒さんが誕生したら、硝子の指輪・Glass Art Room の作品も作っていただこうと思っています。

美しい硝子の指輪を作って、誰かに喜んで欲しい、サイドジョブにしたいな・・という本気の方は

全力でサポートしますので、どうぞご連絡くださいね。 もちろん、楽しみで作ってみたい、という方もぜひ。

ではでは、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

トップページに戻る コメント・質問をメールで送る