2006年ログ
2005年ログ
2004年ログ
2003年ログ
2002年ログ
2001年ログ
ホームへ帰る。
2014/12/03
風呂上り
育毛剤と頭皮マッサージで
髪が抜ける
2010/01/01
あけましておめでとうございます
◇
今年はカタナの4回目の車検だ
つまり10年経ってしまった
これからカタナの調子を維持していくのは
これまでよりも大変になっていくだろう
なるべく長く乗り続けたいと思う
2009/05/06
Doblogの方はアカウントごと削除しました
◇
終わってみればGWもあっという間
長期のまとまった休みは、それはそれでありがたいけど
むしろ6月とか8月とかの祝日がない月に休みが欲しい
特に6月はなぜか長く感じるので
一日くらい祝日があれば良いと思う
ただサボりたいだけかも知れないけど
2009/02/21
腰が痛い
◇
Doblogから忍者ブログに変えた
そんなに頻繁に書いていたわけじゃないので
放っといても良かったんだけど
とりあえずマイナーなサービスから選んでみたものの
画像のあれこれがやっぱり物足りなかったので
簡単に画像を貼り付けられるところにした
使い易いからといって更新頻度は変わらないです
2009/02/10
500系に乗った
◇
Doblogが落ちっぱなし
DBのHDDの障害らしいけど
まさかSeagete?
障害の程度は分からないが
なんちゃってDBA(自分のこと)からみても
少々頼りない対応だ
それはともかくBLOGは移転するかも知れません
元々画像が使い難かったので
2008/08/31
こっちは久しぶりだぜ
◇
ここのところ天気がひどい
晴れ間を縫うようにタペットを調整したが
雨で数回中断して、焦って作業した結果
十分確認できず成果は思わしくなかった
一方で整備を諦めて出掛けたら
ここ数日で一番すごい雨に遭って
適当な店に逃げ込んで雨宿りをしたまでは良かったが
雨が小降りになってから店から出ると
周囲の道が全部冠水してしまって
踝まで水に浸かって歩くハメにあった
それはそれで楽しい日々と言えなくも無い(のか?)
2008/06/08
梅雨かー
◇
色々と上手く行ってない
整備しようと部品を発注したら
ちょっとした手違いで時間がかかってしまって
週末を逃してしまったり
やるぞー!と思ってたら
急に天気予報が変わって雨になったり
明日こそはと準備をしていたら
注文したはずの部品を間違ってたり
なかなか走りに行けない
2008/04/02
500系とサンライズは乗っておかないと
◇
なぜか会社では鉄分多目だと思われてる
飛行機が苦手なので少し路線に詳しいだけで
別に電車が好きってほどじゃない
乗ることを目的にしたことはないし
車両の種類にも詳しく無い
社用で出掛けたとき、たまに行きと帰りで
違うルートを選ぶくらいだ
確かに地下でロマンスカーに乗りたいとは思うけど
そんなことはみんなにもあるはずだ
だから僕にパンタグラフの仕組みとか聞かないでくれ
うっかり答えてますますそっちの人と思われてしまうから
2008/03/10
そろそろ車検だ
◇
画が傾いでいたK100Dを修理した
部品の一部が確か3/1000ほど傾いていて
買ったときからだろうということで
保障期限は終わっているけど
初期不良扱いで無償で修理してくれた
サービス良いじゃん、PENTAX
というか今まで20年近くPENTAXのカメラを使ってきて
修理に出したことが無かったことに気付いた
同じカメラじゃ無いとはいえ、これはスゴイ
下のは修理したてでPENTAXフォーラム前での一枚
2008/02/13
寒い
◇
ようやくキャブの同調をやった
普段作業している団地の空きスペースが
少し前に降った雪で塞がれてしまって
しばらくは天気が良くても作業ができなかった
このへんは青空整備の辛いところだ
今はまだ寒いけど
春に向けて少しずつ動き始めた
2008/01/29
最近、人間椅子が良い
◇
朝、髭を剃っていたら鼻血が出た
何の前触れもなかったし
血は体温と同じ温度なので
何が起こっているのかしばらく気付かなかった
一時しとどに(は大げさか)出血した後
何事もなかったように血は止まった
月曜の朝の憂鬱を忘れさせる出来事
遅刻しそうになったぜ
2008/01/22
整備する気も失せる寒さ
◇
去年の後半から歯医者に通ってる
散々ほっといたおかげで虫歯だらけになっていて
下の歯から始めた治療がまだ上に行かない
そんな感じであの雰囲気にも慣れてきたんだけど
今回うっかり飲んでしまった
出来上がってきた新しい銀の詰め物を
まぁ飲んだことは別にどうでも良くて
(出るときにケツの穴さえ傷つけなければ)
看護士の人に子供相手のようなフォローをされたのがちょっとヘコんだ
今年で0x22です
2008/01/05
明けましておめでとうございます
◇
ジェベルで走り納めをして
カタナで走り初めをして
後はひたすら積読を消化していた
(それでも8割くらい積んだまま)
ガソリンがすごく高くて走る気力が萎える新年
2007/12/31
時間が過ぎるのが早くなっているのか
自分の速さが遅くなっているのか
◇
色々やったような気もするし
何も出来なかったような気もする
忙しかったのは確かだが
どう思ったとしても、とりあえず一年が終わる
そのための時間をとらないことはわかっているけど
今モーレツにJOJOを1巻から読みたい
2007/12/23
ふと思い立ち
◇
今日日、ガチャピンですらblogを持ってるので
いまさらだけど自分でも作ってみた
ここでさえロクに更新していないけど
ホントにどーでも良いことを書きやすそうだし
いまさら掲示板を作るのもアレなんで
とりあえず飽きるまで
2007/12/11
既に冬だけどね
◇
秋はゆふぐれ
ということで、夕日の写真を何度か撮りにいった
当然海に沈む夕日とかも撮ったんだけど
どうもK100Dは傾いで撮れてしまうようだ
いろんな物がファインダーに入ってるような
単純な構図じゃない場合は問題なく
(気付かないだけ?)
海に沈む夕日とかポーランドの国旗みたいな
構図で撮ると時計回りに2度ほど傾いて写ってしまう
意図的に傾けて撮ってもおかしい場合があるので
回転して写っているというよりかはバグっぽいけど
ファームのアップデートは出てない
当然修理に出すことになるけど
撮るのが楽しいときなので、かなり残念だ
2007/11/01
気がつくと11月1日、ゾロ目
◇
会社が入っているビルのエレベータは
止まる階をダブルクリックでキャンセルできる
ただ、なぜかドアが開いているとき限定だ
先日、あわてて駆け込んだ配達の人が
ボタンを間違えて押してしまって
キャンセルしようとカチカチクリックしてたので
自分が降りるときに上のことを伝えたら
背中越しに小さな声で「すげー」というのが聞こえた
その反応はかなり予想外
2007/10/12
smitのGUIが好きだ
◇
久しぶりに某バイク用品店に行ったら
ポイントカードが変わっていた
それまで105円で2ポイントだったのが
105円で4ポイントになって
1000ポイントで2000円割引が
2000ポイントで2000円割引になったとのこと
なにも変わってないじゃん
2007/09/26
虫歯が痛い
◇
ぼちぼちデジ一眼の使い方もわかってきて
カメラについていたオーサリングソフトも
使えるようになってきた
その結果得られた結論は
露出に困ったらRAWで撮っておけ
便利さと自分に甘い人間は堕落します
2007/08/20
温暖化とか遠い話より
ロクに中らない天気予報の方が問題だよ
◇
どうもここに書こうと思ったことを
片っ端から忘れてしまうので
とりあえずTOP画像を更新してみた
どうしたんだ、俺
2007/07/17
深刻にならないよう
◇
爆熱仕様のパソコン
さすがにCPUクーラーは買ったが
牛乳パックでダクトとか作ったり
あまり金をかけない方法で工夫して
とりあえず少し位ぶん回しても
熱暴走しない程度には冷えるようにした
結構無駄な努力とかもあってので
ここのネタに2回分書いたが
アップするのを忘れた
次は難聴対策だ
(ファンが五月蠅い)
2007/07/02
僕の夏休みというゲームのCMを見て怖くなった
◇
それ程パーツを奢っていたわけでもないので
少し前にPCのケースをタワーからスリムに交換した
で、最近暑くなってきたわけだが
熱がすごいことになってしまった
先日トラブってディスクのサルベージをかけたら
CPUの温度がえらいことになって
慌ててケースを裸にして扇風機で直接風をあててしのいだ
(サルベージ中に飛ぶとリカバリできなくなる)
デザインが気に入って買ったケースだけど
今じゃエアフローを確保するため切ったり穴を開けたりで
ジャンクのようになっている
PentiumDって時点で終わってるんだけどね
2007/05/23
気がついたら0x21歳になってた
◇
ここに書こうと思ってたことが
PCの前に座ってみるとすっかり忘れてる
やっておこうと思ってた仕事も
メモっておかなかったらすっかり忘れてる
バイクの整備をしていたら
どのネジを外してたのかが分からなくなった
ボケというより散漫になってるだけだと思いたい
2007/04/27
ぼやぼやしてたらGW直前っすよ
休日出勤になりそうだから関係ないけど
◇
一月ほどサボっていて
やったことと言えば
数年ぶりに吉野家の牛丼を喰ったくらいだ
別に牛丼党というわけじゃないので
特に感想は無い
2007/03/28
理由もなく鬱、というか気が重い
◇
ロクに反応のないサイトを
結構長いこと続けてる
更新したときに見ると
一応地味にカウンタが回ってるんで
誰かは見てるんだろうと思ってたけど
この程度のアクセスならあちこちから来た
ロボットが回すだけでも十分だと気がついた
だからどうする、って事もないんだけど
2007/03/20
咲いちゃった桜は若い木が多いような
◇
名古屋名物(?)である
小倉トーストを喰った
トーストに小倉餡がのったもしくは挟まれた
餡子好きにはたまらない逸品だ
ふつーに定食が喰える名古屋の喫茶店で
昼食として食べたんだけど
思いのほか美味かった
今おかわりしなかった事を後悔するくらい
2007/02/25
月月火水木金金
◇
ここのところ忙しくって
慢性睡眠不足だ
それは別に構わないんだけど
年の所為か肌が荒れて
毎朝の髭剃りがちょいと辛い
おまけに抜け毛も増えているが
こっちは気にしちゃいけないと
必死に自分に言い聞かせてる
ストレスで進行したら困るし
2007/02/06
ポイントはズレたまま
◇
プレゼンに使うために、とあるデータから
グラフを作らなきゃならなくなった
Excelに慣れている人なら簡単だろうけど
滅多に使わないし、時間も無かったので
元データをPerlで加工して
SQL Loaderでデータベースに入れて
SQLで集計した結果を
Excelに読ませてグラフを作成
遠回りしまくりなのはどってコト無いけど
後でDB使わなくてもPerlで集計しちゃえば
良かったことに気がついてがっかりした
2007/01/30
飲み過ぎたんでウコン飲んだら、吐いた
◇
ちょいと調子に乗ってたら
地味に失敗した
痛いってことは無いけど
ふと思い返すと
なんとなくモヤモヤしてしまう
ほんとに地味な失敗をした
ケリをつけようと思って書いてみたが
やっぱり地味に悔しい
2007/01/24
マフラーは首を絞められそうなのでしない
◇
そこそこ混んでいる電車の中で
吊り革につかまって
特に何も考えずに窓の外を見ていた
ただそれだけだったのに
降りる駅を乗り過ごしてしまった
ぼーっとしていたと言えばそれだけのことだけど
地味に動揺する出来事だった
2007/01/17
出張中
◇
単線、ディーゼルの列車に乗らないとダメで
その列車が1時間に1本以下だったりする場所にいる
面倒だけどもともと多少不便でも
どこかに行くのは好きなので気にならなかったが
トラブルでもう一日追加になって
おまけに風邪もひきかけてしまったので
さすがに「とほほ」とか言ってしまう
それでも明日また列車に乗れるのはちょっと楽しみ
2007/01/09
初更新
◇
正月はPCとバイクとMTBの整備で終わってしまった
しかも全部中途半端なままで
新年早々からこの一年を暗示している様な
素晴らしいスタートです