過去の記録 2008 2007 2006年 2005年  2004年  2003年 2002年  2001年 2000年

2003

カワイ音楽教育シンポジウム
「邦楽レクチャーコンサート」
  • 2003/11/4
  • ホテル・シーホーク&リゾート
一般公演ではありません。片足鳥居、鹿の遠音、ディべルティメント、ファンタスマゴリアを吹いてきました。
戸田市立喜沢中学校 学校公演
  • 2003/11/1(土)
  • 一般公演ではありません。
古典、アイリッシュ、オリジナル、と楽しめる公演。
筝:中垣雅葉 三味線:山崎千鶴子 尺八:素川 笛:設楽瞬山
ORA学校公演
  • 2003/10/13〜17
  • 佐賀県内
SAGA 佐賀には東京には無いタイプの美味いもん屋が結構あって大満足でした。
ORA韓国公演
  • 2003/9/30(火)10/1(水)「全州ソリ(音)フェスティバル」
  • 10/3(金)「安城フェスティバル」
曲目(順不同)
サムルノリ協奏曲「シンモトム」
「恨(ハン)」
伽耶琴協奏曲「新散調」
「ソリ・アリラン」
「寿歌(ほぎうた)」
「戯彩」京劇
サムルノリ(4人で遊ぶという意味)は爆発です。

文教大学音楽研究室主催
「邦楽講座」
  • 2003/9/17〜19
  • 文教大学(埼玉県越谷)
去年もやりましたが、これから学校の先生になる学生のための講座で一般向けの物ではありません。次回は水道管尺八作りも取り入れようともくろんでいます。
ORA山形公演
  • 2003/8/30(土)
  • 18:30開演
  • 文翔館(旧県議会堂)
  • 問合せ03-3954-5729
「冬の一日」「楽器紹介」「遊雲」「日本の調べメドレー」ゲスト出演の三橋貴風、吉村七重は「鶴の巣篭り」「乱」「秋のファンタジー」
大正5年に出来た文翔館はすごく綺麗なところでした。終演後夜中まで続いた飲み会は異様に盛り上がりました。
コンサートホール大角豆(ささぎ)
OPENING CONCERT

遊仙花ゲスト出演
  • 2003/8/24(日)
  • 17:00会場17:30開演
  • 宇都宮市下戸祭 2-13-16
  • 問合せ028-632-3022(フレッシュダイニング大角豆
出演者
ワールドソウルコーラス宇都宮
柏原毅(P)+須川耕一(b)Duo
谷原葉子(Vo)
谷力(ocarina)
遊仙花
小馬崎達也(g)&PANGEA
さいたま市教育委員会
平成15年度
教員向け「尺八製作・実技研修会」
  • 2003/8/5(火)
  • さいたま市立教育研究所
さいたま市立 幼・小・中・高・養護学校教員向けの講習会です。
なんと2時間半で50本の水道管尺八を作りました。(ジョイントの部品を使わないやりかたで。)
遊仙花コンサート Vol.X
  • 2003/7/28(月)
  • 18:00会場19:00開演
  • 日暮里サニーホール コンサートサロン
プログラム
霜夜星(尺2/筝/17絃/三弦)山崎千鶴子作
題未定(尺2/琵琶)水川寿也作
山吹(篳篥/琵琶)石田さえ作
月夜(尺/筝/17絃/琵琶)石田さえ作
Irish tunesV
アンコールに「りんご追分」エンディングに「スターダスト」は楽しかった。
プレイヤー
西原祐二(ひちりき)西原貴子(笛)水川・石田・素川(尺)大畠菜穂子(17絃)
歌綴り「ぶんざ」青春篇(仮)公演
作・音楽:小椋桂 
詳細はこちらへ!!
  • 6/29新潟市民芸術文化会館
演者
  • 文平・紀伊国屋文左衛門:中西保志(ポップス)
  • トメ吉・長兵衛:星野勇人(民謡)
  • 文六・紀伊国屋六衛門:高橋孝(民謡)
  • 熊野屋権之介・紀州有田の大店:岩玄龍(琵琶歌)
  • その妻・お清:澤孝子(浪曲)
  • その娘・綾乃:真園ありす(声楽)
  • 船頭・角太夫:東屋浦太郎(浪曲)
  • 水夫(かこ)・又蔵:内藤裕輔(ミュージカル)
  • 松木屋新左衛門(五代目):東音野口悦至(長唄)
  • 藤並河内守・藤並神社の神官:山下晴楓(琵琶歌)
演奏:笛、尺八、鳴り物、ピアノ、チェロ、シンセ、等
というような珍しいスタイルのミュージカルのようです尺八、笛を坂田梁山氏とローテーションを組んでやります。いろんな分野のプロフェッショナルの人達とご一緒できてとてもたのしかったです。それより何より。この公演は全く新しい分野への第一歩になり得たと思います。
ああ、楽しかった!!
僕の出番は
5月は 17、18、24、256月は 12、14、15、21、22、28です。
  • 6/28北とぴあ
  • 6/27町田市民ホール
  • 6/22下津町民交流センター
  • 6/21メルパルクOSAKA
  • 6/15熊本県立劇場演劇ホール
  • 6/14長崎市民会館
  • 6/12メルパルクFUKUOKA
  • 6/3仙台電力ホール
  • 5/30宇都宮市文化会館
  • 5/25一宮市民会館
  • 5/24浜松はまホール
  • 5/14〜5/20東京アートスフィア
松戸聖徳学園
音楽鑑賞教室
  • 5月29日(木)
ディベルティメント(佐藤敏直)とダンスコンセルタント(三木稔)
海よ、海よ!!
NewYorkCity-Tokyo 私たちの間の海
関連企画
  • 2003年4月10日(火) 19:00
  • 国際文化会館 
4月5日の関連企画です。
ペリー・ユン&モーラ・ドノヒュ-舞踏と尺八のパフォーマンスとトークゲスト:素川欣也・素川ローリー・他
perryが5分で竹の尺八を作るパフォーマンスがありました。ビックリ。
海よ、海よ!!
NewYorkCity-Tokyo 私たちの間の海
  • 2003年4月5日(土)15:00−
  • 大野一雄舞踏研究所 
ニューヨーク/東京 舞踏・尺八・パフォーマンスアーティスト達の実験的コラボレーション
大野慶人・Perry Yung・素川ローリー・素川欣也・Maura Donohue 他
舞踏の面白さが少し理解出来たような有意義な会になりました。本曲との共通点あり。
佐藤敏直の世界 
シリーズT 追悼演奏会
  • 2003/3/21(金・祝)
  • 津田ホール(総武線「千駄ヶ谷」駅前
  • 舞〜フルートソロのために(2001) Fl.野口龍
  • ピアノ淡彩画帖(1977〜1986)Pf.東誠三
  • 冬眠〜二台のピアノのために(1999)Pf.佐々木素/山内知子
  • フルート、ヴィオラ、ピアノのためのアリア(1991)Fl.野口/Va.植木三郎/Pf.東誠三
  • 片足鳥居の映像〜独奏尺八のための(1971)尺八素川欣也
  • 『日本の楽器』(全6巻:小峰書店刊)の作品集(2002)より〜初めて邦楽器を楽しむ人たちのために 解説・指揮 高橋明邦 他
  • ディヴェルティメント(1969)尺八・素川、坂田梁山 笛・越智成人 太棹・工藤哲子 細棹・山崎千鶴子 十七絃筝・宮越圭子 十三絃筝・桜井智永/田村法子 打楽器・若月宣宏/多田恵子 指揮・高橋明邦
本当に素晴らしいコンサートになったと思います。
佐藤先生の素晴らしさを再確認できました。
「片足鳥居の映像」はいい曲です。遅まきながら僕のレパートリーに
入ることになりました。(30年前の曲)
遊仙花コンサートW
  • 2003/3/18(火)18:30会場/19:00開演
  • 日暮里サニーホール・コンサートサロン
久しぶりの「遊仙花」楽しかった。アンコールでの西原祐二(ひちりき)フュ−チャリングの「たぶ〜」水川編曲は最高でしたよ。オリジナルもどんどん増えています。僕も1曲つくらねばな〜。
Jim Cowdery 作曲リサイタル
  • 2003/2/20
  • New York(エンパイアステイトビル前)
ハンガリーで初演した尺八2本とフルート2本のための「Unfolding」をローリーとやってきました。
尺八本曲ワークショップ
  • 2003/2/19
  • ブルックリン(NY)
主に「調子」の中の(つぐり)という奏法の音程の作り方についての勉強会になりました。奏法としては非常に重要な部分なで、これからもいろんな場面で紹介していく必要性を感じました。
リーディングセッション「鉄輪(かなわ)」〜陰陽師より〜 第2回
  • 2003/2月9日
  • 南青山マンダラ
夢枕獏氏原作の「陰陽師」のなかより。
綺麗な音楽と、すばらしい声優さんたちと・・
レディース4生出演
  • 1/30(木)PM4:00〜5:00
  • テレビ東京(東京12チャンネル)
小笠原の音楽を追求されている「由岐ひろみ」さんのバック(和太鼓セット、ギター、ベース、キーボード、バイオリン、尺八)で吹いて来ました。ちょっとだけ映っていました。生本番、レディース4の制作現場が面白かったです。
文化女子大学付属杉並中高等学校・東京邦楽アンサンブル
  • 2003/1/28(火)
  • セシオン杉並(高円寺)
短い時間に盛りだくさんの内容でした。

吹くへ