 
   
  
  
  
  
   - 7月31日(月)
   
- 
    「Rio500」購入。
 今だとMP3の携帯プレイヤーと録再型のMDプレイヤーの値段がほぼ変わらない。
    ということでMDの録音環境を持たない私はMP3のプレイヤーを買ってみた。
    内臓64Mメモリで最大128Mまで本体の液晶に日本語のファイル名も表示可と、
    なかなか良い性能。USBで転送も早い。あとはファイル転送用のソフトウェアが
    使いやすければ文句はないかな。
- 7月26日(水)
   
- 
    「まどろみ消去」読む。
 「ベスト・オブ・モンティ・パイソン」購入。
 やはり連休明けはつらい。くだらないDVDを衝動買いしたくらいでは
    やっていけない...。いきなりもう土日が恋しい。
- 7月23日(日)
   
- 
    22日,23日と実家に帰った。で、向こうでトラブル発生。携帯を持っていったまでは
    よかったが向こうで少し電話をしたら電池切れで使用不能になる。しかも、充電器
    を置いてきてしまっていたのでまさにどうしようもない。友人の電話番号なんかも
    そこに入っているが見れないという情況なのでさっさと帰ってきた。何しに帰ったのか
    よくわからない休みだ。
   
- 7月18日(火)
   
- 
    「グインサーガ73巻 地上最大の魔道師」読む。
 今週の水曜から夏休み。ということは明日会社に行ってそれから休みだ。
    なんというかいざ休みを前にしてしまうと、何をしようか考えてしまう。
    とりあえず、実家には帰ろう。
- 7月16日(日)
   
- 
    「人狼」見る。
 「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」購入。
 今日は出勤しなければならない予定だったが急に休みになった。別に休みになる
    なら急でも何でも良いのだが...。そういうわけで前から見たかった映画を
    見に行く。なかなか充実した一日だ。
- 7月13日(木)
   
- 
    「新フォーチュンクエスト6巻」読む。
 来週夏休みが取れた。21日と24日だ。休日と土日を利用して5連休になった。
    かなりうれしい。久しぶりに聞く良いニュース。さて、この夏休みどう使おう?
- 7月11日(火)
   
- 
    「トロピカル」読む。
 次の土日に出勤しなければならないことがほぼ決定。が、もしかしたら来週
    夏休みが取れるかも。というか、なんとしても取らねば。
- 7月9日(日)
   
- 
    昨日は土曜日だというのに会社に出勤。そしてたぶん来週も...。せっかく
    ゲームを買ってもやる時間無し。休む時間も無し。せっかくボーナスが出ても
    これじゃあなぁ...。
   
- 7月3日(月)
   
- 
    「レインディア・ゲーム」見る。
 あまりに調子の悪かったCDROMドライブをついに買いかえる。
    今まで10回に1回くらいの割合でCDを認識していたドライブだが
    いさぎよく完全に壊れてくれた方がよほどましだった
    かも。実際、安物だけどあたらしいドライブは快適だ。
    これでゲームをする時間さえあれば...。
- 7月1日(土)
   
- 
    「Diablo II」購入。
 
  darc@fides.dti.ne.jp
  
   Index - Home