 
   
  
  
  
  
   - 6月30日(日)
   
- 
    「HDDを換装」。
 
 注文していた HDD が届いたのでさっそく換装。いままで使っていた 20G の HDD が
    容量不足になっていたので今回は 80G を購入。
 これであと5年は大丈夫のはずはないんだろうなぁ。
 
 システムドライブの換装となるのでデータの移行にドライブコピーツールを使用。
    さすがに OS の入れなおしをしている時間はありません。20G のデータで
    3時間くらいかかる。
 
 あとは大きなトラブルも無く移行完了。
 
 ついでに体感速度も向上。
- 6月29日(土)
   
- 
    「ムーラン・ルージュ」見る。
 
 雨、でした。
 
 なんか今年は梅雨があるようなないような感じだったけどやっぱり雨は降ってます。
    それももうすぐ7月だというのに。
- 6月28日(金)
   
- 
    「SFバカ本 天然パラダイス篇」読む。
 
 来週から開発のお仕事に。勤務場所も変わってかなり近くに。
 
 さてさて、どうなりますやら。
- 6月27日(木)
   
- 
    トリック2 DVD 発売。
 
 そしてとても良い出来だ。ドラマの DVD は買わない主義だがこれは欲しくなる一品。
    とはいえ、レンタルで全話見る方向で。
 
 「やむ落」ってつまりボツシーンなわけですか。
 おまけのスペシャルムービーも良い感じ。まさにコレクターズアイテム。
 
 あやうく BOX で全話買ってしまうところでしたよ。
 
 まだ見てない人はこの機会にぜひ。
- 6月26日(水)
   
- 
    SCJ-P
    受けてきました。
 
 合格。
 
 よかった。
 
 K's indexさん
    あたりを参考に
    SUN教科書Java2と
    オンラインの模擬試験
    (英語サイトしかないようですが)で勉強。
 
 Linux搭載ザウルス
    PalmDesktopとの同期が可能
 
 マジですか。
- 6月23日(日)
   
- 
    ここのところちょっと忙しかったのが一段落したような。
 
 とはいえ、また7月からきっと忙しくなるのだろう。とりあえず今は試験勉強。
- 6月19日(水)
   
- 
    「グインサーガ85巻 蜃気楼の彼方」読む。
 
 「スターシップトゥルーパーズ」購入。
 
 今日は良い天気。
 そして暑い。
 
 だけど、気持ち良い天気。
 
- 6月18日(火)
   
- 
    いつのまにかこのページが
    PalmChannelsに登録されていた模様。
 
 Palmネタって時々しか扱わないんだけど、せっかく登録してもらったのでヨシ。
 
 あーでも Piloweb 経由だとアクセスカウンタが回りませんなぁ。
- 6月16日(日)
   
- 
    「パン屋再襲撃」読む。
 
 今日は一日曇っていたり。
 
 ようやく梅雨らしい天気になってきたということか。
    うっとおしいので梅雨なんて早く終わって欲しいが、終わったら終わったで
    今度は暑くなるんだろうなぁ。
- 6月15日(土)
   
- 
    1.0 のプロファイルを使ってみました。特に変わったことをしていなければ
    そのまま使えるようです。
 
 私の場合、JLP も入れていない、デフォルト以外の Theme も入れていない、
    Mail & News は使っていない、という状態なのでプロファイルといっても
    ブックマークと Preferences の設定値くらいなのですが。
- 6月13日(木)
   
- 
    「Mozilla 1.1 Alpha」リリース。
 
 あちこちで「動作速度が改善した」という報告が。
 
 実際に使ってみると体感でわかるくらい速い。これはいいかも。
    そのかわり 1.0 時代のプロファイルから移行できないというような話もちらほら。
 
 やはりプロファイルの移行は重要ですなぁ。
 
 これが出来ないと使いたくても使えません。とりあえず今は新規作成してみたが、
    バックアップとったあとプロファイルの共有してみますか。
- 6月11日(火)
   
- 
    お仕事の方がいろいろと大変な事に。
 
 いやぁ、さすがにここまでは予想できなかった。
 
 まあとにかく何とかする方向で。
 ここ1,2ヶ月?が勝負ですか。
- 6月9日(日)
   
- 
    先週で無事お仕事が一段落。
 
 今週は本社の方でこまごまとしたお仕事を。
 
 来週は、さて、どうなることやら。
- 6月6日(木)
   
- 
    「SFバカ本 電撃ボンバー篇」読む。
 
 「Mozilla 1.0」リリース。
 
 何も言うまい。
 
- 6月5日(水)
   
- 
    「女には向かない職業」読む。
 
 さてそろそろ、今の職場でのお仕事終了。
 
 引継ぎもほとんど終わって心残りもなし(?
- 6月3日(月)
   
- 
    「悲しいお知らせ」
 
 スプリングボードはもうほんとに終わりなのですねぇ。
    こういうちまちまっとしたやつは好きなのですが、やはり値段が...。
 
 けっきょく投げ売りされ始めてからじゃないと買えなかったり。
 
 それにしても残念。
 
- 6月2日(日)
   
- 
    「Palmの部屋」更新。
 
 今日は時間関係の Palm用アプリを二つほど。
 
 カップラーメンを作っていてふと3分タイマーが欲しくなったのでさくっと検索。
 
 良さげな
    タイマーアプリ
    (DAだけど)を見つけたついでに
    母艦とPalmの時間を合わせるアプリ
    も発見。
 
 両方とも導入してみる。
 
 これでラーメンがのびなくなった。 < 違う
- 6月1日(土)
   
- 
    「SFバカ本 人類復活篇」読む。
 
 さてさて、6月。
 
 来週いっぱいで今のお客さんのところとの契約終了。
 次のお仕事はどこでしょう?
 
 ここまで来ていて決まってないのはどうだろうってのは言わない方向で...。
  darc@fides.dti.ne.jp
  
   Index - Home