 
   
  
  
  
  
   - 7月30日(火)
   
- 
    「黒猫の三角」読む。
 
 いよいよ、今週末から夏休み...の予定。
 とはいえまったくお仕事のメドが立ってないのはなぜでしょう。
    これは本格的に休めなさそうな予感。
- 7月27日(土)
   
- 
    「Profile」更新。
 
 「ミニパト」購入。
 
 今年、一番の暑さだそうで、そんな日に出かけるものじゃありません。
 
 Duron 1200MHz購入。
 さすがに値下がりしていて良い感じのお値段で購入。が、さすがに今の電源 and 
    マザーボードじゃそろそろ厳しくなっております。
 そろそろケースから新しくするべきかなぁ。
- 7月26日(金)
   
- 
    とてもとてもお仕事が忙しく...。
 
 夏休み予定が 8/3〜8/11。って、予定が出るのは良いんだけど
    無事取れるかどうかがとてつもなく不安です。
 
 そんな中、ADSLがあまりにも不調でついつい
    「Bフレッツ」
    に申し込む。
 10Mのファミリータイプで5000円/月、ISPに3000円/月で計8000円ですか。
 
 ついでに今のMotherBoardで動くほぼ最高クロック?のDuron1.3Gを
    買う気まんまんだったり、順調に散財予定。
 
 それと、7月分の携帯料金が恐いよぅ...。
- 7月23日(火)
   
- 
    あーとてもお仕事が忙しく...。
   
- 7月19日(金)
   
- 
    「スキップ」読む。
 
 今年も「新潮文庫の100冊」の季節。
 
 今年は北村薫さん。たぶん、何かやさしい気持ちになりたいのでしょう。
    でもべつに、最近すさんでるとかそういうわけではありませぬ。
 
 ただ、なんとなく、ね。
- 7月18日(木)
   
- 
    お仕事が順調にテンパってますが。
 
 夏休み、取れると良いなぁ...。
- 7月16日(火)
   
- 
    マウス購入。
    ロジテックのオプティカル。
 3980円。まあこんなもんでしょう。使い勝手はなかなか良好。
 
 ロジテックのやつは MS のとは違って軽いのだよねぇ。
    そこが良くもあり悪くもあり?
 
 購入してから1年ちょっとの Visor の調子があまり良くない。ハードボタンを
    押しても時々認識しない場合が。そして、明らかに電池の減りが早いような。まあ、
    これは電池がへたれて来たせいだろうけど。
 致命的というわけじゃないけどなんだかなぁ...。
 
 そろそろ世代交代ですか。
 
 そうしてなんだかんだで消えてゆくボーナス。
- 7月15日(月)
   
- 
    マウスが壊れた...。
 
 昔使ってたやつを予備に取ってあるのでこれと交換。
    中を開けて掃除してみてもダメ。これは本格的に壊れたようだ。
 今買うとなるとやはり光学か。MS か ロジテック のやつを買ってこよう。
 
 〜マウス遍歴〜
 
 普通の2ボタンマウス  --> スクロールボタン付 --> 光学?
- 7月14日(日)
   
- 
    「大はずれ殺人事件」読む。
 
 暑い...。
 
 夏だ...。
 
 そして、また台風がきているらしい。蒸し暑いのはもっと勘弁。
- 7月13日(土)
   
- 
    今年の夏期休暇の予定が出る。8月の第2週が休みになるらしい。ということは
    8/3 から 8/11までだ。
 
 さて、今年は何をしようか。
- 7月10日(水)
   
- 
    新しい携帯でメールをばしばし受信していて気が付いた。メール用に変更した
    新しい料金プランは来月からじゃん!
 
 っていうことは今月はけっこう痛いことになるんじゃ...。
 
 まあ、メールくらいじゃたいした料金にはならないか。
    でもまあ、いちおう気をつけよう。
- 7月7日(日)
   
- 
    携帯を変えてきました。
 番号が変わるのが面倒なので機種変更。
    ついでに、メールオプションもつけて携帯でメールが送れるように。
 まあ、あまり使わないんだろうけど無いよりはマシということで。
- 7月3日(水)
   
- 
    「VERSUS」見る。
 
 順調にお仕事中。たぶん、だけど。
 
 まあ、あとで思いっきりはまるのかも...。
    でも通勤30分は楽すぎですなぁ。
 近すぎて逆に遅刻しそうだったり...。
 
 そしていつのまにか明日は誕生日。
 そろそろ自分の歳を数えたくなくなってくる年頃に。
- 7月1日(月)
   
- 
    「20世紀少年」読む。
 
 無事、1日目終了。というかたいしてやることありませんでした。
 自分用のPC無かったし(ぉ。
 
 サービスエリア拡充〜ツーカー東京
 
 地下鉄の最寄駅で携帯使えるようになりますた。
    がんばれツ〜カ〜。
  darc@fides.dti.ne.jp
  
   Index - Home