 
   
  
  
  
  
   - 5月31日(土)
   
- 
    今日は雨。土曜日に雨だとなんだかなぁという感じ。
 しかも今日は用事が多し。
 
 とりあえず歯医者の定期検診と予約したCDの受け取りに行かねば。
 ついでにいつのもコースでヨドバシとかに行って見たり。
 Intelの新製品ラッシュがあったばかりだけど品揃えはあんまり変わってない。
    やっぱりPC専門店じゃないし、旧製品の在庫がさばけてなかったりして
    新製品があんまり入ってないのですかなぁ。
    あとはクリーニング屋あたりによって終了。
 
 夕方になって雨が上がってそれから出かけたら帰ってきたのが8時半。
 
 それからいろいろやってたら、やっぱりいつものように深夜に。
 まぁ仕事で忙しいのよりはマシか。
 
 6月にメインPCを新しくしよう計画はさていったいどうなりますやら。
 予算はたぶん大丈夫。問題は時間が取れるかどうか。
 って言ってる時はたいてい取れないんだろうなぁ。
 
 夏休みまでおそらく延期。もっとも夏休みがあればだけど。
- 5月30日(金)
   
- 
    そしてまた週末です。微妙にお仕事忙しいです。土日はもう死んでも出ません(違。
    ついでに、5月ももう終わりだけど6月もまた忙しい予感。
 
 忙しいと言い続けてはや数ヶ月か...。
- 5月27日(火)
   
- 
    「悪魔のミカタ2 インヴィジブルエア」読む。
 
 新しいメガネ受け取り完了。
 やっぱり新しいものは良いなぁ。よく見える(当たり前。
 
 古い方はスペアですかなぁ。
 
 アーでもなんか微妙にかけ心地が違う。こういうのは慣れですか。
- 5月26日(月)
   
- 
    最近なぜか掃除用具を揃えていたりする。
 
 自分でもかなり意味不明だ。掃除なんて週に一回程度しかやらんのに...。
 この間は網戸専用のブラシを買ってみたり、今まで使っていたハンディモップ
    (まぁようするに机の上とかの埃を払うやつ?)を新しくしてみたり。
 全部百円ショップだけど。
 
 一昨日の土曜日なんかリニューアルオープンしたヨドバシカメラゲーム館にエロゲを
    見に行ったついでに(なんとジャンル別に並んでましたよ!
    これじゃ何がどこにあるんだかさっぱりだ。エロゲ陳列の基本はメーカー順でそ。)
    、家電館の方も見に行ったらこんな
    「コードレス掃除機」なんてのがあって思わず欲しくなって見たり。
 
 ちょっとというかかなりお高いんだけど、この部屋ほこりっぽいしなぁ。
- 5月25日(日)
   
- 
    「悪魔のミカタ 魔法カメラ」読む。
 
 なにやらとても忙しい毎日です。
 
 いや、お仕事のほうは普通に土日休めてたりするのですがそれ以外で。
    気が付くと朝の4時になっていたりと寝不足気味です。
 
 なんででせうか。
 
 まぁ「Moziila Firebird」なんて触ってたりするからですが。
- 5月23日(金)
   
- 
    週末です。今週はなんだかずっと「Mozilla Firebird」を触っていたら
    一週間終わったって感じですか(ぉ。
 
 使い勝手はとても良い、動作も軽快。拡張入れとけばやりたいことが
    大抵できそうな感じです。
 ただし、まだ動作がちょっとおかしいところがありますなぁ。ときどき
    Ctrl+Cでコピーができなくなったり、ブックマークをタブで一気に開いてみたら
    同じタブが2個出てきたり。???な感じです。
 
 まぁあんまり気にしない方向で。昔のMozillaみたいだ(違。
- 5月20日(火)
   
- 
    「Mozilla Firebird」
    昔は「Phoenix」なんて呼ばれていたやつです。
 
 前に少しさわった時はまだまだかなぁと思っていたらいつのまにか
    なにやら面白そうなものになっていました。
 ちょっとさわっただけですが軽い。そしておもちゃみたいな感じです。
 
 普通の「Mozilla」がメーラやらチャットやらで鈍重になってしまっている欠点を
    さらっと解決しています。
 私みたいに「Moziila」をブラウザとしてしか使ってないなら
    一考の価値アリでしょうか。
 
 情報源
    ここ見てるとかなり面白そうです。
 
 「拡張」なんてシステムも良さげです。
 
 これは「Mozilla」アンインストール「Firebird」入れ換えですかねぇ。
- 5月17日(土)
   
- 
    そろそろ5年になろうかとしているメガネを作り直しに行ってみた。
    横浜でメガネショップに行くのは初めてなのでどこへ行こうかと物色してみて
    東海メガネ・コンタクト さんへ。
 
 横浜駅から歩いて5分にしては広い店内、眼科がとなりに併設、店員さんが最初から
    最後までお世話してくれたりとなかなか好印象。
 
 ついでに今は2000円引きセールをやっていたり、眼科で検診して
    そのままメガネを購入すると検診料分を値引きしてくれたりとさらに好印象。
 
 レンズの在庫が無いとかで出来上がるまで1週間になったけどそれを引いても
    良いお店じゃないのかなぁ。
 
 お客さんもいっぱい来てました。
    でも店員さんもいっぱいいて待たされることも無かったですよ。
 
 この日はその後、そのまま書店へ直行。目的は
    「エース特濃」。
 これ、普通の書店さんじゃ扱って無いようでソレ系のお店に行かないと
    手に入りませんでしたよ。そのまま廃刊とかになられければ良いけど。
    まだ Vol.2 だし...。
 
 さらにその後は BOOKOFF へ行ってみたりと、いつもの休日。
- 5月14日(水)
   
- 
    「美濃牛」読む。
 
 家に帰る頃には雨になってました。このところ蒸し暑かったりしていたけど
    このくらいの気温がちょうど良いですな。というか、少し前までが暑すぎた。
    5月の気温じゃなかったですよ。
 
 ちょっと過ごしやすくなってちょっと体調も良くなって見たり。
- 5月13日(火)
   
- 
    今日はまだ火曜日のようです。一週間なげぇ...。
 
 さて、今月も給料が出たところで来月のボーナスに向けての書類作りです。
    この書類持って面談がすめば次はボーナス。というかなんかこれくらいしか
    楽しみがなくなってきたのはそれなりにやばい兆候のような気が。
 
 まぁそれはともかくひさしぶりにデスクトップの壁紙を変えてみたり
    気分一新、今週は体調も良さげで良い感じでもあります。仕事以外は(ぉ。
    そういや今年は昇給も無かったな(ぉぉ。
- 5月11日(日)
   
- 
    ここのところ、あんまり楽しくない日々です。なんというか今のお仕事プロジェクトは
    いいかげんうんざりしてたり、週末もずっと BF1942 で遊んでいたり(違。
 
 まぁ普通に週末がお休みになってきたのでそろそろ何かまったり遊べる MMORPG でも
    始めてみようかと思ったり。でも、大抵は月額利用料なんてのを毎月支払わないと
    ならないので、そこまでしてゲームをするかなぁと悩んでみたり。
 
 悩んでいる時点でたぶんあんまりやる気なし。
 
 とりあえず、次の目標はボーナス出たら今のメインマシン(Duron1.2G だけど
    メモリとベースクロックが遅いので体感速度遅い...)をばっさりと
    リプレースする予定。OS 入れなおしから環境構築までたぶん大仕事になりそうだ。
 
 何か目標を持って日々を過ごすって良いことですね(?
- 5月10日(土)
   
- 
    週末です。まだまだ何かとやる気なし。
 
 とはいえ、やることも多し。とりあえず今月中にやらなきゃならんことは
    今月中に(当たり前。
- 5月6日(火)
   
- 
    連休おわり。仕事もやる気なし。ダルー。
   
- 5月3日(土)
   
- 
    「ニニンがシノブ伝」読む。
 
 さいきん
    「Battlefield 1942 The Road to Rome」を購入。
 
 またマルチプレイで遊んでます。けっきょくサーバ側が拡張パック用になっていると
    こっちも拡張パックがないと遊べないので購入。
 べつにイタリア軍が好きだからじゃありません(ぉ。
- 5月2日(金)
   
- 
    3連休です。アー。
   
  darc@fides.dti.ne.jp
  
   Index - Home