SEsite_top_title TEP_Logo TEP_animation_gif
menu_site menu_whatsnew menu_sejob menu_qa menu_textbook menu_comment menu_english menu_essay menu_lifestyle menu_link menu_registration menu_bbs
  TEPシステムズの会社案内サービスの種類と価格表翻訳の方法NEW技術翻訳の用語集NEW通信関連技術の用語集NEWRead Mailの紹介

    visitors since May 16th, 2002

.

筆者小林健三からの特別のご案内:
筆者の著作「SEの35歳の壁」〜その乗り越え方〜が4月25日にソフト・リサーチ・センターから出版されました。
あの有名なアマゾンのサイトで、下記の書物のレビューが掲載されています。また、日経コンピュータの書評欄にも掲載されました。
アマゾンのサイトで、これらのコメントをご覧になれます。
アマゾンのサイトでご購入になると、送料が無料です。

更新:2003年5月9日
一部更新:2003年12月22日
更新:2004年6月28日,7月2日
会員制サイト申し込みフォーム追加:2004年9月1日
更新:2004年10月1日
更新:2005年1月25日
質問のカウント方法を明示的に表示:2005年4月10日
会員資格の期限を無くしました:2005年5月8日
新規登録者に優先で書籍を進呈:2005年5月16日
サービス期間限定で翻訳料単価を下げております:2006年2月15日
サービスを終了している項目を削除:2007年4月1日

ご提供サービスの種類と価格

会員制サイトのご案内:

TEPシステムズが無償で提供しておりました用語集は、2004年6月24日より、非常に安価な料金でアクセス可能な、登録ユーザーに限定しての会員制サイトとなりました。会員制のサイトでは次のようなお得な料金で、各種のサービスをご提供するよう、移行準備中です。なお、料金は、本サイトを運営している間、ご利用になれます。今までに会員になられた方も、従前通りアクセスできます(2005年5月8日改定)。これは、個人でこのサイトを運営している、小林へのご支援とお考え頂いても結構ですが、それ以上の意味があります。これにより、このサイトの運営がよりスムーズとなります。また、より分かりやすいサイト、記事更新の頻度の向上などが期待できます。ご理解下さい。皆さまからのご支援が無いと、このサイトの更新は停止し、遅かれ早かれ、運営を停止します。[これは本当です。]

サービス種別 内容種別
会員制サイト種類
情報通信用語集
SEの心得・心構え(*)
SEの質疑応答
サイトアクセス(基本料金)
500円(全内容にアクセス出来ます)
pdfファイル提供
+500円
+500円(*2)
+500円(*2)
質問(5回まで)(*3)
+1000円
+1000円(共通)
(*):現在移行の準備中です。現在無償で公開中の記事は、要点・質問部分のみとなります。詳細内容、回答部分は全て会員サイトに移動します。会員サイトのみで、全内容がご覧になれます。(会員サイトへの移行は2005年1月頃に実施いたしましたが、2005年2月9日に、公開サイトに戻しました。その理由はこちらをご覧下さい。)

(*2):現在作成の準備中です。完成後、お送りします。いずれも、電子メール経由での電子媒体です。(作成は2005年2月頃を予定しております。)

(*3):質問内容は、個人情報を除去して、このサイトに公開される予定になっております。この条件の元で質問をお受けします。また、質問によっては、技術的・内容的・思想的・個人的にお答えできない場合があります。その場合は、回数にはカウントされません。なお、「用語集に関しての1回の質問」とは、用語集に掲載されているようなレベルの用語一つに対応して「1回」とカウントいたします。ですから、5回の質問とは、用語集に記載されている用語が5つ相当となります。1回の質問の中に質問する用語が複数個ある場合、その質問用語の個数でカウントされます。また、SEの心得に関しては、サイトに記載されている単一の内容に関する質問を1つとカウントします。質疑応答も同様です。なお、質疑応答に関しては、1つの質問(文)の中に複数の質問がある場合、その質問の個数でカウントします。

  • 登録のお申し込みは、こちらに用意してある フォーム でお願いいたします。登録ユーザーに対し、アクセス権をご提供いたします。このアクセス権はご加入後6ヶ月間有効です。ご希望のサービス、期間などをご連絡下さい。料金のお支払いは、都市銀行口座(3銀行)、郵便貯金(ぱるる)口座、および、郵便小為替の郵送が選択できます。
  • お申し込みの方に限定して、IDとパスワードをご登録頂き、そのIDとパスワードでウェブアクセスが可能となります。また、pdfファイルも、このIDとパスワードでオープンが可能となります。(お名前、住所、会社・学校名、などの個人情報は一切不要です。ハンドル名でも結構です。)
  • このサービスに限らず、弊社のサービスは全て、申込者個人でのご使用に限定です。企業、学校などでのご使用の場合は、ご利用者数に対する割引きを適用できますので、お問い合わせ下さい。
  • なお、本サービスの価格および提供条件は、弊社の都合で変更になることもあります。ご承知おき下さい。
  • 有償サービスの内容が、弊社の「販売促進など」都合で無償で提供されることもあります。御了承下さい。

I. 英日技術翻訳

  • 翻訳単価:4000円〜5000円/400文字(訳出後の日本語ベース。英文字は2文字で全角1文字とカウント致します)。この単価は、実績ベースの料金設定です。単価は、翻訳原文の難易度により異なります。また、低価格の翻訳をご希望の場合、お受けすることも可能ですが、翻訳の品質上ご納得できない場合があることもご認識下さい。翻訳の質をご要望の場合、上記の範囲での料金となります。
  • 翻訳単価:サービス期間限定ですが、当分の間、割引価格を適用いたします。25円〜35円 15円〜25円/ワード(英語原文のワードベース)。お見積もりのご請求の場合は、文書のレベルに応じて、原文書のワード数をカウントし、それに基づき、翻訳料、レイアウト料などを計算して、お見積もりをご提示いたします。また、レイアウト料に関しても、無償でのサービスを提供しております。(2006年2月15日より適用)
  • 図表の翻訳:図表の翻訳は、見積もりベースで価格をご提示申し上げます。翻訳のみの場合は、訳出後の日本語をテキストベースでご納品いたします。原図表の英文字を日本語に置き換える場合、文字数、複雑度により価格が変動いたします。通常、A4半ページ程度の図表の場合、5000円程度となります。図表は、Illustratorのepsファイルでご入稿ください。
  • レイアウト単価(*1) :
    • MicroSoft Wordでのレイアウトは,上記翻訳料の20%が加算されます。[MS Wordのレイアウトでは、RGB出力となり、元の図表と色が異なる可能性があります。また、図表の位置はコントロールしかねる場合があります。これは、MS Wordの限界です。また、MS Wordでは、20ページ以上のレイアウトはお勧めできません。他のソフトをご利用下さい。]
    • 当社では Qurak XPress 4.1J でのレイアウトが中心です。Adobe FrameMaker 6.0J,PageMaker6.5J, InDesign 2.0J でのレイアウトも可能です。これらの全てのソフトウエアによるレイアウトは、上記翻訳料の20%が加算されます。
    • pdfファイル(Acrobat Reader対応の文書)の作成は,上記レイアウト対応で,10,000円/件の追加となります(*3)。
    • ヘッダー,フッター(*2)のある場合,翻訳料の5%を付加させていただきます。
  • 無償トライアル翻訳サービスのご提供:弊社とのお取引きを始められる法人様には、200ワードを限度として、トライアル翻訳サービスをご提供いたします。これは、無償で、発注義務を伴いません。それにてご満足頂けました場合、発注を頂ければ幸いです。また、第1回目と第2回目の発注に限り、定価の10%割引を適用させていただきます。
  • 納期:原文英語5,000ワード程度で、10日〜2週間と致します。それ以上のボリュームの場合は、事前にご相談下さい。2万ワード程度までは、2〜3週間の納期で対応可能です。書物、章建てのあるドキュメントなどボリュームの大きい場合は、1ヶ月以上の納期が必要となる事もあります。
  • 分野:情報通信分野を中心と致しますが、インターネット経由でのマーケティング、商取引、経済、経営なども対応が可能です。化学、機械、医学、文学分野は対象外です。
  • 翻訳レベルについて:翻訳のレベルの判定は非常に難しいものがあります。しかし、弊社のサイトに記載しております。翻訳の方法技術翻訳の用語集通信関連技術の用語集などをご参照頂ければ、弊社の目指している翻訳のレベルをご理解頂けるものと確信しております。

(*1) レイアウトに関しては,貴方より御提供される,元文書と同様のレイアウトと致します。明朝,ゴシック,イタリックなどのフォントの選択,フォントサイズ,段落などの設定は元文書と同様と致します。目次に関しては,翻訳後のページを割当てます。また、レイアウト無しの場合、この費用はかかりません。プレーンテキスト(xxx.txt)でご納品いたします。

(*2)ヘッダー,フッターに関しては,元文書と同様の物を付加することを原則といたしますが,御要望に応じて変更が可能です。ただし、ご指定のソフト対応の「テンプレート」を事前にご提供下さい。

(*3)pdfファイルのセキュリティ設定は,別途の料金が必要となります。お問い合せ下さい。基本は,プリンター対応のファイルを御提供いたします。[文書の抽出,編集は出来ません。]

(*4)個人の方からの御依頼の場合,初回の御依頼は,最大1,000ワードまでと致します。翻訳代金のお支払いは,当方からの着払、代引きでの翻訳文書の送付(電子媒体)となります。[着払い、代引き]のゆうパックで、pdfファイルのアクセスキー(セキュリティキー)をお渡しします。pdfファイルは、電子媒体で、メールでお送りする事が可能ですが、アクセスキーが無いと開く事は出来ません。その他の、プレーンテキスト、Wordドキュメントでの納入の場合は、CD-Rでの納入となります。このCD-Rを着払い、代引きのゆうパックでお送りします。

(*5)また,法人様との御契約に関しては,初回のお取引は,最大5,000ワードまでと致します。決済は,納品後(電子媒体),当月末締めで請求書をお送りいたしますので,翌月末までに弊社の指定口座にお振込み下さい。

(*6)消費税は、5%を別途お預かりさせていただきます。

II. 日英技術翻訳

マニュアル,図面などの日本語を適切な,理解できる英語に訳します。通常,指示,マニュアル,など,余り日本人に馴染の無い翻訳が適切に翻訳することが出来ます。想定読者を対象とした適切な翻訳を行います。

  • 単価:8,000円/日本語400文字程度です。原文の日本語ベースで計算いたします。これは,通常のレポート形式,マニュアル形式のものです。ぶつ切れの注記などの特殊な条件では,これの1.3~1.5倍程度になります。
  • レイアウトは原文のWordに同じレベルのレイアウトを付加します。
  • テキストでの入稿の場合は,テキストで出稿いたします。
  • その他のレイアウトを御希望の時は別途お問い合せ下さい。

III. システムエンジニアリング概要書---印刷可能なバージョン

2003年4月をもって、サービス期間は終了いたしました。現在は、無償配布のpdfファイルもご提供を中止しております。全てのpdfファイルは、本ページ指定の価格でご提供です。

IV. 「SEの質疑応答:内容別の編集」---印刷可能なバージョン

2003年4月をもって、サービス期間は終了いたしました。現在は、無償配布のpdfファイルもご提供を中止しております。全てのpdfファイルは、本ページ指定の価格でご提供です。

V. システム概要書,「SEの質疑応答:内容別の編集」,「SEの心得」---企業,学校,組織での御利用

2003年4月をもって、サービス期間は終了いたしました。現在は、無償配布のpdfファイルもご提供を中止しております。全てのpdfファイルは、本ページ指定の価格でご提供です。

会員制サイトお申し込みフォーム

下記のフォームにご記入の上、送信を押して下さい。お申し込みを頂きますと、料金、振込口座番号、弊社連絡先などをメールでお送りします。

個人情報

お名前(姓) (名) (ハンドル名も可です)
ご連絡先メールアドレス:
(メールアドレスは必須です。ご記入の無い場合、ご返事を差し上げる事が出来ません。)

アクセスID (英数字で6文字まで入力できます)
(会員制サイトへのアクセスや、pdfファイルをオープンするために必要なIDです。英数字6文字以内でご指定下さい。同時に必要なパスワードは、お申し込み完了時に、メールでお送り頂くようにしております。ご面倒ですが、セキュリティ上そのように運営させて頂いております。)

●会員制サイト種類を選択して下さい[複数選択可]。現在は、サイト種類に分割されておりません。基本サービスご加入で全てご利用になれます。

情報通信用語集、 SEの心得・心構え(*)、 SEの質疑応答(**)

(*):2005年1月25日から、会員制サイトに移動しました。
(**):現在移行の準備中で、現状は無償でご利用になれます。

●サービスの種別

サイトアクセス(基本サービス)(サービス料金は、500円で、必須です。本サービスの継続中は、期間を限定せずご利用になれます、)(2005年5月8日改定)

●追加サービスの種別

  1. 情報通信用語集について:
  2. pdfファイル 質問サービス(5回毎) (pdfファイルは500円です。質問サービスは、5回で1000円です。なお、回数のカウント方法は、サイトのご案内を参照下さい。)

  3. SEの心得・心構えについて:
  4. pdfファイル 質問サービス(5回毎)(pdfファイルは準備中です。質問サービスは、5回で1000円です。なお、回数のカウント方法は、サイトのご案内を参照下さい。)

  5. SEの質疑応答について:
  6. pdfファイル 質問サービス(5回毎)(pdfファイルは準備中です。質問サービスは、5回で1000円です。なお、回数のカウント方法は、サイトのご案内を参照下さい。)

●書籍購入のご希望

  1. 2005年4月25日に出版された筆者の書籍「SEの35歳の壁〜その乗り越え方〜」のご購入をご希望の方は、会員料金500円分値引きして、書籍をお送りします。
  2. 書籍購入を希望する (書籍代金は2,000円+消費税=2,100円です。それから500円分をお引きした金額の振り込みが必要で、書籍は送料当方持ちで申し込み者へ直送致します。なお、申し込みに当たり、住所、氏名のご呈示が必要となります。すなわち、2,100円のお振り込みで、書籍と会員資格が獲得出来ます。既に会員の方は、メールで御連絡下さい。詳細はメールで御連絡いたします。)

  3. 2005年4月25日に出版された筆者の書籍「SEの35歳の壁〜その乗り越え方〜」を、無料で贈呈します。
    (サービスは終了しました。)

●料金お支払いの方法

(郵便小為替をご選択の場合、発送先はメールでご連絡いたします。小為替代金が50円で、郵送料が80円かかります。ぱるる振り込みと同じ費用がかかります。また、振込先の口座番号も、選択された銀行の口座番号をお知らせします。銀行振り込みは、同一銀行の場合、105円で済みます。)

このサービスに限らず、弊社のサービスは全て、申込者個人でのご使用に限定です。企業、学校などでのご使用の場合は、ご利用者数に対する割引きを適用できますので、お問い合わせ下さい。

 

[このフォームは電子メールで筆者に送信されます。その時,送信者のメールアドレスが通知されますが,それは他者に公開されません。また,筆者のこのサイトの運営目的以外には用いません。]

<ご参考:2005年1月25日現在>
サービス種別 内容種別
会員制サイト種類
情報通信用語集
SEの心得・心構え
SEの質疑応答(*)
サイトアクセス(基本料金)
500円(全内容にアクセス出来ます)
pdfファイル提供
+500円
+500円(**)
+500円(**)
質問(5回まで)(***)
+1000円
+1000円(共通)

(*):現在移行の準備中です。(移行は2005年4月頃を予定しています)

(**):現在作成の準備中です。完成後、お送りします。いずれも、電子メール経由での電子媒体です。(作成は2005年5月頃を予定しております。)

(***):質問内容は、個人情報を除去して、このサイトに公開される予定になっております。この条件の元で質問をお受けします。また、質問によっては、技術的・内容的・思想的・個人的にお答えできない場合があります。その場合は、回数にはカウントされません。なお、回数のカウント方法は、サイトのご案内を参照下さい。