 
   
  
  
  
  
   - 10月31日(木)
   
- 
    静電気がすごいです。さいきん。
 
 何でだろう...去年までは冬でも気にならなかったのに。
 
 ドアノブがことごとくバチっと。
 セーターは嫌いなので着ません。
- 10月30日(水)
   
- 
    京セラさんから
    「TK22」が出てたり。
 
 私のはこの一個前の機種です。あんまり不満は無いんだけど、
    操作の反応速度がちと遅い。
 
 でも、薄い軽いは良いですなぁ。カメラとか必要ないし(ぉ。
 
 Palm からは
    「たんぐすてん」が。
 「Zire」も良かったけど、今回のもステキ。
- 10月28日(月)
   
- 
    ここのところ、あんまり映画見たり小説読んだりしてません。
 
 はい、「ラグナロクオンライン」の
    せいです。
 
 あいかわらず夜は重かったりいきなりサーバ再起動してたりするけど
    ログインできない なんて事が少なくなってやばすぎです。
 
 さて、課金され始めたらどうしよう?
 
 追記: でも今日はログインサーバトラブル。
- 10月26日(土)
   
- 
    HDD壊れる。
 
 しかも、この前買ったばかりのIBM 80GBのやつ。
 
 システムドライブにもしているしとりあえずとてもやばいので
    急遽新しいHDDを購入してきてデータをコピー。
 
 壊れたといっても完全に動かなくなったわけではなくて10回に1回くらいは
    立ち上がるという状況のためなんとか復旧できた...気がする。
 
 なんか変な音がしていたし、もしやと思ってはいたが...、それにしても
    壊れるの早すぎです、IBMさん。
- 10月22日(火)
   
- 
    「燃えるレーザプリンタ」
 
 タイトルに笑った。
 
 「世界初 ガラス基板上にCPU<Z80※1>の形成に成功」
 
 これはすごいなぁ。最近 SHARP さんがんばってますねぇ。
    向こう側が透けてるし。
 
 Visor Edge ほんとに見かけません。
    たまに Visor という文字を見ても Prism ばっかり。
- 10月19日(土)
   
- 
    週末。
 
 そして、来週もまた結合試験。今週は月曜が休みでまだマシだけど、来週は
    きっと長い1週間になりそうな予感。
- 10月16日(水)
   
- 
    ここのところまたもや「ラグナロクオンライン」でサル化。
 
 カードの効果が実装されたり新サーバのキャラもそれなりに育って来てたり。
 足りないのは時間くらいだ。
 
 サーバの調子も前よりはだいぶマシになってきていて、夜はやっぱり重いけど
    ログインできないというほどでもない。
 
 これならまだやる気が出ますなぁ。
 
 仕事のやる気はかなり減退気味ですが。
 結合試験なので ヒマ and つまらない ...。
- 10月12日(土)
   
- 
    3連休。
 
 なんか、最近休んでばっかりな気がするな。まぁ良いけど。
 
 「MURAMASA」
    新モデル発表されてます。なんかPCでクレードルが付いてます。
 これは欲しいかもなぁ。
- 10月9日(水)
   
- 
    お仕事近況。
 
 ひたすら試験項目作りです。以上、おわり。
 
 つまんねぇな。
 
 隣りでは、作った項目表を元に試験してますが。どっちがマシかは微妙。
- 10月7日(月)
   
- 
    一週間ぶりにお仕事です。
 
 会社に行って、この前まで何してたんだか分からなくなってました。
 むしろ、このまま帰って良いですか?
 
 もちろん、現場復帰するのに1日かかりました。
 明日から、がんばろう。
 
 Palmの
    「Zire」が
    発表されてますね。
 
 ライバルは「紙切れ」。お値段「99ドル」。
 
 とても、ステキ。
- 10月6日(日)
   
- 
    「ロード・オブ・ザ・リング」見る。
 
 なんかお休みが今日で終わりらしいです。
 
 おかしいな...。
- 10月5日(土)
   
- 
    まだまだ夏期休暇中。
 
 と、言いつつもうそんなに残っていない。
 とりあえず、気分転換にはなりましたかなぁ。
- 10月2日(水)
   
- 
    夏期休暇1日目。
 
 掃除したり、クリーニング屋に行ったら休みだったり、郵便局に行ったりと
    所用を済ます。
 
 というか、なぜこんなに暑い...。
  darc@fides.dti.ne.jp
  
   Index - Home