![]() |
2003年度 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
No. | 月 | 日 | 〜日 | 山行形態 | 山 域 | ルートもしくは山名 | 記 |
116 | 5 | 3 | 5 | 残雪期バリ | 北アルプス | アルプス平→遠見尾根→五竜岳GU稜→アルプス平 | |
117 | 5 | 17 |
| 沢登り | 東北 | 石筵川 | |
118 | 6 | 1 |
| 岩トレ | 御坂 | 三つ峠 | |
119 | 6 | 14 |
| ハイキング | 丹沢 | 青根→蛭ケ岳→丹沢山→塔ノ岳→大倉 | |
120 | 6 | 21 | 沢登り | 利根 | 洗ノ沢 | ||
121 | 7 | 5 | 6 | フリー | 小川山 | ||
122 | 8 | 2 | 3 | 縦走 | 上越 | 白毛門〜笠が岳〜朝日岳〜清水峠〜谷川岳〜天神平 | |
123 | 8 | 13 | 17 | 定着 | 北アルプス | 上高地→涸沢、停滞、北穂東稜、ドーム中央稜 | |
124 | 8 | 30 | 31 | 沢登り | 越後 | 米子沢→上トトンボ沢→ブサの裏沢 | |
125 | 9 | 16 | 17 | 縦走 | 尾瀬 | 御池→燧ケ岳→見晴→三条ノ滝→御池 | |
126 | 10 | 5 |
| 講習 | 丹沢 | 山岳スポーツセンターにて救助訓練講習を受講 | |
127 | 10 | 11 | 13 | 縦走 | 南アルプス | 荒川三山から赤石岳 | |
128 | 10 | 25 | 26 | 沢登り | 奥秩父 | 釜ノ沢西俣左沢遡行〜信州沢右俣左沢下降 | |
129 | 11 | 1 |
| 滝登攀 | 台高 | 東ノ川・中ノ滝 | |
130 | 11 | 2 |
| 沢登り | 台高 | 本沢川・釜ノ公谷遡行 | |
131 | 11 | 8 | 9 | 講習 | 丹沢 | セルフレスキュー研究会(9日のみ参加) | |
132 | 11 | 16 |
| 講習 | 鷹取山 | 岩登操体研究会 | |
132 | 11 | 23 |
| 沢登り | 秩父 | 両神山・金山沢右俣遡行〜左俣下降 | |
135 | 11 | 25 | 26 | 縦走 | 那須 | 那須三山周遊 | |
136 | 12 | 7 |
| ハイキング | 三浦 | 大楠山から三浦西海岸里山歩き | |
137 | 12 | 31 | 1/2 | ピークハント | 北アルプス | 涸沢岳西尾根から奥穂高岳 | |
138 | 1 | 17 | 18 | 雪訓 | 富士山 | 5合目付近で雪訓 | |
139 | 2 | 14 | 15 | 雪山 | 八ヶ岳 | 硫黄岳・アイスクライミング |