SEsite_top_title TEP_Logo TEP_animation_gif
menu_site menu_whatsnew menu_sejob menu_qa menu_textbook menu_comment menu_english menu_essay menu_lifestyle menu_link menu_registration menu_bbs
99年:1, 2, 3, 4; 00年: 5, 6, 7, 8, 9-1, 9-2, 10, 11, 12, 13, 14, 15; 01年: 16, 17; 02年 18, 19; 03年:20

    visitors since November 11, 2001.

目を大切にしましょう

業界情報に関するコメント(その8)

2000年4月28日
一部追記:2000年8月12日
一部追記:2002年2月5日
一部追記:2003年4月16日

小林 健三


 もう四月もおしまいです。そうすると,ゴールデンウィークです。

 皆さんも,家にこもっていないで,公共交通機関を利用して,自然に出会って下さい。本当にリフレッシュします。このようなストレスの強い世界では,先ず精神をリフレッシュすること,そして,体をほぐしてから仕事を再開しましょう。筆者は,皆さんには,脳みそまで筋肉で出来た「元ラガー」森首相みたいになって欲しくない。自由な時間は,テレビを見ないで,精神を自由に活動させましょう。それが一番です。筋肉はストレッチ体操で十分です。ジョギングも心臓に良くないですよ。携帯電話と同じです。[冗談]

 今日は,厳しい世相の情勢判断と,ネット世界を訪問するときの注意を記述しました。余り良い出来では有りませんが,hope you enjoy it.

 

2000年4月27日:厳しい「株価」の動き!!!;2002年2月5日:さらに厳しい株価の動き

 

 2000年4月21日(金)に相当株価が下がった。上記は日系の著作権が設定され資料です。上の図を見ていただくと,4月17日から1週間の間に20,500円台から18,200円台まで2,300円下落した。その間にNY株価は11,200ドル台から一時10,300ドル台まで下落したが,今は10,800ドル台まで回復している。日系平均への組み込み株式の交替が影響しているとはいえ,やはり極めて多大な下落としか言い様がない。しかも,この原稿を書き始めてからじりじりと値を下げている。もう18000円は目の前です。[この件に関する分析は近日中に掲載予定です。]

---以下,2002年2月5日追記----

 日米の株価が絶対値でクロスすると言う現象が起こって数日経っておりますが,今日[2002年2月5日]日米の株価が同時に大幅に下落しました。アメリカではエンロンを始めとして,会計監査というシステムが上手く動いていないのではないかという心配が元で株価[ダウ平均]が200ドルほど下落しました。日本では,小泉首相が「田中真紀子」外相を,青木氏や鈴木氏の陰謀に騙されて「首斬り」をしたため,人気投票が50%以下という支持率になり,もう改革路線が無理ではないかという「外国筋」の売りにより[元々日本人は無理と知っているから,よほどの人でないかぎり日本の株を買っていなかったのだが,外国人は日本人の特性をそれほどきちんと知っていないため,小泉が恰好の良いことをぶち上げると,ひょっとすると改革が上手く行き,日本の株価も上昇して儲けられるのではないかという筋が購入していたようですね。],急激に下落を始めました。そして,それを表す図を日系ニュース[ロボットに引っ掛らないように,文字を変えています]からお借りして下記に示します。[日系三御免なさいね。]

 

 すごいです。2年前に比べて,グラフは日米とも重なっているけど,左の軸の数字を見て下さい。1/2になっているのに,右は同じ値ですね。と言うことは,日本の株価が1/2になっているということです。しかも,ずーっと下りっぱなしです。2001年の5月頃から。あの頃は14,000円くらいはあったのですがね。今巷間で言われていることを紹介します。

  • 今年中に1ドルは160円まで上る。[円安になるということ][今は132円くらいですが。これが160円になると,28円/ドル儲かるが,2円の手数料を取られるから,26円/ドル儲かる。10万ドル買っておくと,260万円の儲けになります。1年間で20%の儲けです。頑張れ!!][ただし,読者の自己責任でおやり下さい。]
  • 今年中に主要銘柄の株価平均[日系平均]は6000円台にまで落ちる。[株は賢く売り抜けましょう。売らないと儲けは確定しません。ここのところは間違わないように。]
  • まあ,地価も下がる。しかし,東京で言うと,東京まで電車で1時間以上かかるところ,駅から歩けないところなどがどんどん下っている。まだまだ下ります。だから,騙されてもそのような所の不動産を購入しないように。特に藤沢より西の地域の駅近くのマンションで,駅から5分でも,80平方メートルあっても1000万円を切ります。もう叩き売りです。
  • 金も下り続けているけど,上りかけている。これは相当危険だから,近寄らないようにしたほうが良いかも。

 それくらいしか知らないから書かないけど,今賢い人は「ドルを買っている」[もっと賢い人は,あの昨年の米国のビル爆破事件の時に113円/ドルで買っているに違いない。めったに無い機会だったから。自分もちょっとだけ持っている。],「金の延べ棒を買っている」,「都心に近いところで駅から歩ける距離の質の良いマンションを買っている」んです。ドル預金も日本の銀行経由だと[補償がないから]危ないから,外国の銀行に口座を開いて,そこに送金をして「10万ドル」の預金保険の適用を受けるようにして,危険分散をしているようです。別に定期預金にする必要はない。普通預金で,為替益で儲ける,..[ウーン]。それより,日本円がデフォルトになったときに,自分の持ち金が駄目にならないようにしている。それほど今は危ないということです。[皆さま,来年もここでお会いできますよう,お祈り申し上げます。]

---以下,2003年3月18日追記----

 日米の株価が絶対値でクロスすると言う現象が2002年2月5日に追記した時に発生しておりましたね。皆さん、1年ぶりにここでお会い出来て良かったですね。私の予想は、余り当たらなかった。1ドルが160円くらいになる、日系平均が6,000円くらいになる、この両方とも当たらなかった。株価の方は、一生懸命、政府筋が、国民のお金を使って(年金積立金など)PKOをやっているから、それと、空売り規制などの、市場のダイナミックスを封じる措置を講じているから、余り下がらなかったけど、結局は海外投資家の信任を失うことと同じだから、どんどん下がっている。したに2つのグラフを示す。

上は2003年3月11日、中は3月18日、下は4月14日です。何が違う?そう、縦軸が、上は、日本の方の下限が8,000円、中、下は、日本の方の下限が7,500円、そう、現実を示しているわけ。そして、またもクロスしてしまった。3月18日も多少は上がったから、正確に表現すると、17日現在の価格を示していると言うことになる。あの、フセインを攻撃する、イラク攻撃が開始しようとする段階で、日米株価の動きを示しておく、記録しておくことは大切。そして、1ドルも118円まで上がった。(4月15日は120円ですね)仲々、当時の134円まで戻らないけど、この、為替は、金を沢山動かせる所の意向が反映する。第一、日本は、この不景気を多少とも和らげるには、輸出を増やす方が良いはずなのに、ということは、円安になっていいはずなのに、114円〜116円あたりをふらふら。いくら、1兆円規模の介入をしてもどうしようもない。米国の輸出に有利になるように、米国が、ドル安政策を採っているから仕方がない。いくら介入してもドルは上がらないですね。

しかし、今日は景気付けですかね? 今日のアメリカの動きを多少気にかけようと考えているけど、日本には何も政策はない。米国追従であり、米国の1州に過ぎない。自衛権、軍事力を持っていないから仕方がないのです。私は再軍備を支持するものではありません。だから、米国追従を非難する権利はありません。しかし、もう少し老かいに、立ち振る舞うことが可能ではないだろうか。あの、服田、ナメクジか、ナマコか、カエルか知らないけど、もう引っ込んで欲しいよ。小泉と一緒に。

三○住○銀行もすごいね。若潮銀行かな?自分より100分の一くらいの規模に吸収合併され、それが存続銀行になり、しかし、名前だけはそのままで、本社もそのまま、良くやるね。しかし、8,000円を切るとぼつぼつやばくなってくる金融機関がある。生命保険会社がやばくなる。もうすぐそれが迫っている。どこだろう?旭生命??、瑞穂銀行??、、、、こんな所で本名をだすとやばいよね。風説を探っている、サービス会社があるから、私のようなサイトは一辺に引っ掛かる。しかし、弥縫策(びほうさく)[ほころびをつづくるような策」ばかりやっていると、結局は本当のことをやらないから、益々外資系の投資家の信頼を無くし、株価は下がってゆく。本当に、ぼつぼつ、7,500円が大台になりそうな気配だから、心配だね。3月の倒産は減ったようだが。何とか持ちこたえてもそれからがしんどい。

それでは、またお会いしましょうね。さよなら、さよなら。さよなら.....あああー淀川さんも居なくなったね<めそめそ>

 

 

さてさて,2000年1-3月期のGDPだが,どうなるか。

 もう皆さんご存知ですよね。2000年の3月13日に1999年10-12月の実質GDPの成長率が発表されたのは。もし御忘れの方のために,Nikkei Netニュースから再録します。未だしっかりとサイトに残っているから,是非現物をみて欲しい。

−−−−−Nikkei Netニュース:

10―12月実質GDP成長率、前期比年率5.5%減(00/3/13)(Nikkei Netニュース)

 経済企画庁が13日発表した1999年10-12月期の国内総生産(GDP、季節調整済み速報値)は物価変動の影響を除いた実質で前期比1.4%減、年率換算では5.5%減少し、2期連続のマイナス成長となった。冬のボーナス減少に加えコンピューター2000年問題による旅行や大型消費の手控えなどで個人消費が落ち込んだ。公共投資や住宅投資を下支えしてきた政策効果の息切れも響いた。しかし情報技術(IT)関連を中心に民間設備投資が3期ぶりに増加に転じるなど、公的需要から民間需要へのバトンタッチの動きもみえてきた。堺屋太一企画庁長官は同日、景気は「全体としては回復基調に向かっている」との見解を示した。  実質GDPを前年同期と比べると0.03%減でほぼ横ばい。99年は1-3月期、4-6月期と2期連続のプラス成長を記録したが、これに続く2期連続のマイナス成長で再び「振り出し」に戻った格好だ。年率5.5%のマイナス成長は、第一次石油危機時の74年1-3月期、消費税率引き上げ直後の97年4-6月期に次ぎ、55年の国民所得統計の調査開始以来3番目に大きなマイナス幅となる。  政府が99年度の経済見通しで目標とする実質0.6%成長を実現するには2000年1-3月期に前期比2.0%、年率換算で8.2%の高成長が必要となる。堺屋長官は「0.6%を達成する蓋然(がいぜん)性はかなり高い」との見通しを崩していない。

 

1999年度のGDPはプラスではないと私は見ています。

四半期別の実質成長率
(前期比、%、▲はマイナス)

1998年 1999年

10−12月期 1−3月期 4−6月期 7−9月期 10−12月期
GDP成長率 ▲0.5 1.5 1.0 ▲1.0 ▲1.4
内需寄与度 ▲0.2 1.8 1.1 ▲1.4 ▲1.0
外需寄与度 ▲0.3 ▲0.3 ▲0.1 0.4 ▲0.5

 

 これが,GDPの実数です。簡単に計算できますよ。1999年度のGDPが,前年に比べてどうなるか。

 先ず, 1999年度はいつから始まりますか?そうです,4-6月期からです。ですから,先ず前期比1.0を使います。本当はちょっと違うのですけどね。

  • (1+1.0*0.01)*(1-1.0*0.01)*(1-1.4*0.01)=いくらですか。そうです。0.9859014です。

これは,1999年の4月から12月までの成長率が前年度比で -1.40% 成長であるということです。ですから,これを政府予想の0.6% 達成させるためにはどうすればいいですか?

  • 1.006/.9859=1.021 

です。ということは,2000年の1-3月期の前期比の成長率が2.1%でなければ,この政府見通しが達成できないということです。今までそんな大きい成長は有りませんね。[年率に換算すると,4倍して8.4%です。]万一,1-3月期の成長率が0%としましょうか。そうすると,1999年度の実質成長率は,何と,マイナスの1.4 %になります。

  • [(1-0.9859014)*100=1.41]

 成長率がゼロになるためにも,最低で1.4%の成長が必要です。

  • (1/0.9859014-1)*100=1.43%

これを考えると,どれだけ厳しい状況に有るか御分かりでしょう。

 

GDP・景気動向指数(元の資料を見たい方はここをクリック)

景気動向指数 実質成長率
(季調・%)
先行 一致
95年度 3.0(3.1)
96年度 4.4(4.7)
97年度 ▲0.1(0.0)
98年度 ▲1.9(▲1.9)
99年1月 54.5 22.7 1.5(1.2)
(1−3月)
2月 45.5 72.7
3月 63.6 81.8
4月 63.6 27.3 *1.0(*1.0)
(4−6月)
5月 68.2 27.3
6月 54.5 50.0
7月 54.5 86.4 *▲1.0(*▲1.0)
(7−9月)
8月 81.8 90.9
9月 72.7 72.7
10月 72.7 72.7 *▲1.4(*▲1.5)
(10−12月)
11月 72.7 72.7
12月 54.5 68.2
2000年1月 *88.9 *90.0  
2月 *77.8 *100.0

上の値は4月28日現在の値。

下の値は8月12日現在の値です。どれだけ違っているか比較されると面白いと思います。コメントは致しません。読者の皆さまにご判断を御任せします。

10月 72.7 81.8 *▲1.6(*▲1.8)
(10−12月)
11月 72.7 72.7
12月 63.6 81.8
2000年1月 90.9 90.9 *2.4(*2.7)
(1− 3月)
2月 81.8 63.6
3月 72.7 81.8
4月 *30.0 *60.0  
5月 *40.0 *70.0
6月 *56.3 *75.0
  • *は速報値。
  • 実質成長率のカッコ内は国民総支出ベース。

  • 出典:経済企画庁「国民経済計算年報」。
  • 出典:経済企画庁「景気動向指数」。

 

民間研究機関の予測

 前にも書いたかもしれませんが,民間研究機関は,政府からの注文を貰うために政府の見通しをそのままフォローして,すりすりしています。そうしないと,注文が来なくなり,彼らの半分以上の収入が断たれるのです。例えば,運輸省,郵政省,通産省,農業水産省,総務庁[これを忘れてはいけない]などなど。どれほどの注文を受けているかは各社のマル秘事項ですが。

 ということで,彼らがどれほど政府よりであるかを日経新聞のサイト(Nikkei Netニュース)を見てみましょう。

  • 第一生命経済研究所   1.1%
  • 住友信託銀行      1.1%
  • 日本総合研究所     1.0%
  • ゴールドマン・サックス証券  0.9%[なぜでしょうね。彼らは外資なのに。日本に進出するために便宜を図ってもらったのかな?]

まあ,いいや。これは6月10日すぎまでの御楽しみ。筆者はこれは削除しません。

日本経済の見通し(元の資料を見たい方はここをクリック)

  99年度
成長率
2000年度
成長率
個人
消費
設備
投資
公共
投資
政府経済見通し 0.6 1.0
第一生命経済研究所 1.1 2.1 1.7 3.9 ▲1.8
ゴールドマン・サックス
証券
0.9 1.8 2.2 2.3 0.1
大和総研 0.9 1.7 1.9 7.9 ▲4.7
大和銀総合研究所 0.8 1.4 1.7 1.0 ▲0.7
朝日生命保険 0.6 1.4 1.6 1.6 0.7
日本総合研究所 1.0 1.2 1.4 ▲2.5 1.1
富士総合研究所 0.7 1.1 1.0 3.6 ▲2.8
安田生命保険 0.7 1.1 1.3 2.2 ▲2.3
日本リサーチ総合研究所 0.9 1.1 1.2 2.3 ▲0.3
日債銀総合研究所 0.7 1.1 0.5 3.8 1.3
住友信託銀行 1.1 1.0 1.0 3.2 ▲1.4
第一勧銀総研 0.7 1.0 1.2 3.0 0.6
日本経済研究センター 0.7 0.9 1.8 0.3 ▲2.2
さくら総合研究所 0.6 0.9 1.0 0.2 ▲1.2
三菱総研 0.5 0.9 0.8 1.4 4.4
三井信託銀行 0.5 0.8 1.4 ▲0.8 0.3
野村総合研究所 0.5 0.7 0.9 ▲1.2 3.9
ニッセイ基礎研 0.7 0.7 0.5 2.8 ▲1.7
日本興業銀行 0.8 0.6 0.8 ▲0.6 0.9
あさひ銀総合研究所 0.5 0.3 0.9 ▲0.8 ▲2.9
住友生命総合研究所 0.8 0.2 0.3 1.2 ▲4.0

(注)上から2000年度成長率の高い順。実質の前年比増減率%。▲は減
 99年12月21日現在

 


目を大切にしましょう

ちょっとお休み

Let's have a break.


2000年4月24日:サイトを訪問するときの注意(重要)

 つい最近です。大変なショックな事件が起こりました。

 私のサイトをご訪問された方から,私に質問が有りました。

 「あなたのメールアドレスから,あなたの居場所がわかるから,自分はあなたを殺すことも出来るのですよ。だから,黙って,100万円を振り込みなさい....」何て脅しがメールで到着したそうです。それで,私に質問が有るというもの。

 「そんな事が可能なのですか?裏技でも有るのですか??」というご質問。

 本当にびっくりですよね。電子の世界は「全く無法がまかり通っているようです」。嘆かわしいことです。しかし,有る程度は真実ですから,その真実を直視して,自分の身を守って欲しい。 特に女性の方はご自愛あれ。賢い対応をしないととんでもないことが起こっていますから。

 ということで,今回は,サイトを訪問するときの常識をいくつかあげました。

 

個人にとっての秘密情報とは?

 私めも,個人情報に関しては興味を持っている次第。でも,個人情報とは どのようなものでしょうか。

  最近,NTTさんが,個人情報を売りだした(失礼,NTTの悪い社員が 勝手にNTT社内で保持している情報を売りだした),や,どこかのサイトに 公安警察の氏名や,電話番号,住所などが載って大慌て。しかし,当の公安警察 関係者の弁では,自分達も上司の住所は知らなかったので,これで年賀状が出せる など,お笑いになっている。

 個人的には,最近,「不倫現場をとらえた」などの脅しは医者ではない私には 関係ないけど,「お墓が必要では有りませんか」の電話が頻繁にかかるよう になると,そんな歳なんだな...なんて感傷に耽ったりしている次第。

 早く本論に入ろう。 個人情報とは何でしょうか。

    1. 氏名
    2. 生年月日
    3. 住所(正確でなくとも良いが,県名,市名,区名,近隣の地名なども含む)
    4. 電話番号
    5. 家族構成と,家族の氏名,生年月日
    6. 勤務先と肩書き

      これからが難しい:

    7. 学歴
    8. E-mailアドレス
    9. 指紋,声紋
    10. 家の間取り
    11. 収入,資産構成,金融機関との取引情報
    12. 戸籍
    13. クレジットカード番号,利用履歴
    14. 消費者金融の利用履歴
    15. ビデオレンタル履歴
    16. レンタカーの利用履歴
    17. 通信販売の購入履歴
    18. 百貨店などでの購入履歴,外商の利用履歴
    19. 図書購入履歴
    20. 公共,私的図書館での借り出し履歴
    21. 信書(要するに手紙)
    22. 賞罰の履歴(叙勲,表彰,犯罪歴)
    23. 病歴,治療履歴
    24. その他のマル秘の履歴
    25. 勝手に撮られるキャッシュコーナーや駅,コンビニなどでの監視カメラ
    26. それから,以前もお話した警視庁の「Nシステム」で撮影される車番

 この内,どの情報が気になるのでしょうか。

 本当を言うと,1番から6番位はちょっと気にすれば手に入る情報ではないでしょうか。だって色んな 名簿にも記載しているし,年賀状にも書いてある。ただ,問題は,全然関係のない人が知るということが問題ですね。関係者が知っていることは当然でしょうが。今回のメールのように,脅しをかけるような人が自分の住所をなぜ知ることが出来るのでしょうか。この人の同級生なら問題ではないのですが。

 アマゾン・ドット・コムあたりが利用して,利益を上げようとしているのが, 利用履歴を元にその購入者の社会的な「ステータス」を[統計的な手法を利用 して]推定し[これをノレッジマネージメントという],それを元に,この 利用者に適すると考える商品を「提示」して,購入を促そうとするもの。

  実を言うと,米国でのECの歴史は長いけど,あのアマゾン・ドット・コム でも未だもうからない。[特に,最近発表された情報では,「アマゾン・ドット・コムの1-3月期、純損失3億ドルで,同社は1995年の創業以来、赤字経営が続いている。」だそうです。]

 だから,電子商取引を行っているところは,どのように したら収入が増えるかに知恵を絞っている。 でも,個人情報としては,個人的には上記の7.以降はあまり他人には知られ たく無いし,これを粗末にするような業者とは付き合いたくない,というのが 本音。 これをとことん取りこめるのが,公安警察というところでしょうか。国民 総背番号制になると,これらの情報が一元管理されるようになるのでしょう。 米国では,ソーシャルセキュリティ番号なるものをあちこちで書かされるので, ほとんどの情報はリンクしてしまっているのでしょうね。<IT技術の遅れた 日本に生まれて幸せ。....>

 

メールアドレスから,個人の住所がわかるか??

 メールアドレスから申し込んだ人の住所などの個人情報は,プロバイダーしか分からないはずです。でも,最近は,NTTさんではないけども,個人情報を横流しするような人も居るので,プロバイダーから情報が漏れることもあります。

 しかし,原則的には,プロバイダーは情報を提供しません。 警察からの問合せに対しても,然るべき法手続きを踏まないと 情報の提供はありません。 大手のプロバイダーなら大丈夫と 思うけど,規模は関係はありませんね。情報を漏らす人はどこにでもいるから安心は出来ない。

 携帯電話番号でも,私立探偵などはこれから,所有者の情報を 入手することが出来るそうですから。でも,相当な金が必要で, このような脅すような人がこのような所とコネを持っているとは 思えませんが。

 でも,やっぱり,危ないと思ったら,警察へ届けるほうが良いかも。 しかし,どこかのサイトで 情報を入力したことはないかを考えてみることも必要です。この時,自分のメールアドレスに対して,性別やら 住所,年齢,生年月日などはやたらと書き込まないことが重要です。もし, そのようなことをしたことがあるとしたら,そのメールアドレスに記入した情報から,個人情報がヒモ付けされてどこかに流れる可能性はあります。 プロバイダーから漏れるよりももっと可能性が高いです。

 そのような 偽のサイトは,情報を入手するために作られている可能性があります。 何らかのプレゼントをあげます,といったようなサイトで,情報を 入力したけれども何も送ってこなかった様なことがありませんでしたか。 そんなことが有ったとしたら,そのサイトが怪しいです。そのサイトの 情報を記録しておれば,多少は警察が御役に立てるでしょうけど,その 情報が消えていたら,ちょっと困り者です。

 

サイトをアクセスすると,どの程度の情報が漏れるか??

 とにかく,次のような情報くらいは普通の技術で入手出来ます。

  • アクセス時刻:31 Apr, Mon, 24:63:97
  • アクセスポイント:p13-golgo03nagatachou.tokyo.ocn.ne.jp
  • ブラウザ:MSIE 77
  • コンピュータ:Mac-win-Windows

しかも,OCNの悪いことには,アクセスポイントの場所がわかる。○○県の××市ですね。 これは,NTTコムが良くない。 普通,アクセスポイントの情報から場所がわからないようにして おくのがプロバイダーの常識です。 OCNは止めたほうが良いかもしれません。

  絶対に,女性向けのサイトだからといって安心して,先程の メールに記載したような情報は提供しないこと。しっかり したプロバイダーの提供しているサイトでも安心できません。 無料のサービスを提供しているところは,絶対に近づかない。 近づいても,情報を提供しない。

 また,「始めの方はここを クリック」などと書いたようなボタンは絶対に押さない。(自動的 にメールが送信される。) そのボタンのところにマウスを持ってゆき,ブラウザの画面で, mailto:darekara なんて表示されるのは,注意が必要です。

 ここで述べた情報は,トラッキング 情報と言って,サイトを訪問した人の情報を収集する目的でセットされ ています。違法な手段では有りません。ただし,これをさせない方法は cookieを拒否する設定にすれば,これを阻止することが出来ます。 メールでは,送信元の情報は一切通達はされません。 OCNのプロバイダーのgolgoというサーバからアクセスしているという 事だけしか分かりません。しかも,良いことに,名前が表に出ないような アドレスを採用することも安心の元です。私のは,明らかに「けんぞう」 ということが分かるようにしてあります。もっとも,HPに写真が 出ていますからね。

 

アクセスポイントがもろにわかるプロバイダー

私のサイトに訪問された方のログから,アクセスポイントの名前がわかるプロバイダーの名前を少々紹介いたしましょう。

  • OCN(NTTコムの提供)kitafuse.osaka.ocn.ne.jp,p15-dn01mizukaido.ibaraki.ocn.ne.jp
  • tnt1.sapporo.jp.da.uu.net
  • odw2.ap.so-net.ne.jp
  • m-yokohama.nttpc.ne.jp
  • osaka.highway.ne.jp,kobe.highway.ne.jp
  • fuchu-ppp-210-172-154-74.interq.or.jp,hiroshima-ppp-210-157-28-40.interq.or.jp
  • fukuyama-ap2.dti.ne.jp,PPP4.fukuoka-ap2.dti.ne.jp
  • pool0.fukuoka.att.ne.jp
  • kobe13DS34.hyg.mesh.ad.jp

ちょっと分かりそうな所

  • tsu1.ap.so-net.ne.jp,urw6.ap.so-net.ne.jp,atgijk03.ap.so-net.ne.jp,p84b4fc.sng2.ap.so-net.ne.jp
  • HRTcd-01p65.ppp.odn.ad.jp,TYScc-05p23.ppp.odn.ad.jp
  • tk1.mesh.ad.jp,
  • os.xaxon.ne.jp
  • user015.okym.enjoy.ne.jp
  • iwkn0114.ppp.infoweb.ne.jp,izmi0320.ppp.infoweb.ne.jp,ykh20237.ppp.infoweb.ne.jp
  • owada3-191.teleway.ne.jp

全然分からない所

  • ap.plala.or.jp,d004196.ap.plala.or.jp
  • zaq.ne.jp
  • ppp-138.isnet.ne.jp
  • E144043.dion.ne.jp,B152031.dion.ne.jp
  • o-061-017.tiki.ne.jp
  • h247.p107.iij4u.or.jp

まあ,皆さん注意しましょう。やはり,プライバシー上からはアクセスポイントの場所がわからないほうが良いですよね。プロバイダーさんも注意して欲しい。なぜか,大手さんは全部駄目みたい。NTT,AT&T,UUNet,So-netも駄目。DTIもmeshも駄目みたい。

 


目を大切にしましょう

ちょっとお休み

Let's have a break.

本サイトの内容全ての著作権は,作者(小林健三)に所属します。無断の使用はお断りします。
更新情報は, What's new? を御参照下さい。


このサイトのへ 他の記事を見るために元に   ホームページに

あなたは 番目の訪問者です。