SEsite_top_title TEP_Logo TEP_animation_gif
menu_site menu_whatsnew menu_sejob menu_qa menu_textbook menu_comment menu_english menu_essay menu_lifestyle menu_link menu_registration menu_bbs
内容別質疑応答NEWレベル別質疑応答初級者編(1|2|3|4NEW)|中級者編(1|2|3|4|5|6NEW)|7NEW)|上級者編(1|2NEW)|その他

    visitors since November 11, 2001.

筆者小林健三からの特別のご案内:
筆者の著作「SEの35歳の壁」〜その乗り越え方〜が4月25日にソフト・リサーチ・センターから出版されました。
あの有名なアマゾンのサイトで、下記の書物のレビューが掲載されています。また、日経コンピュータの書評欄にも掲載されました。
アマゾンのサイトで、これらのコメントをご覧になれます。
アマゾンのサイトでご購入になると、送料が無料です。

読者との質疑応答(初級者向けその1)

2001年4月22日掲載(初版)
2001年6月17日最終更新


 



質問1:SEの仕事を分かりやすく説明して下さい。

私は、今年から高1の女子です。 高校が、今から自分の考えている進路を 報告しなさい。ということで、悩んでいます。 私は、ただパソコンを自由自在に扱うことに 憧れていて、将来はパソコンを使った仕事に つきたいと考えています。 でも、なんにもわからないんです。 情報処理も何を、どう処理するのかわからないし、 SEも、よくわかりません。 専門用語は全然知りません。 だから、自分で内容をしっかり把握したいんです。 お願いします。簡単に、そしてわかりやすく 教えていただけませんか?

回答1

PC(パソコン)を使った仕事ですか?? 沢山の種類が あります。ちょっと説明しましょう。

1.PCだけで仕事をする:

最近のPCは相当な能力があります。だから,すでに使っているように,メールやウェブにアクセスして情報を入手したり,通 信をすることが出来ます。また,Wordなどのソフトを使用して文書を作成したり,イラストレータなどの画像処理ソフトを用いてデザインなども出来ます。本当に各種の分野で利用できるソフトがPC上で動かせます。だから,PCを使ってほとんどの仕事が出来ると考えて良いでしょう。でも,この場合PCは単なる道具で,その上で何をするか,どのようにするかは全て人間であるあなたが考える必要があります。

 コメントを書く  質問

2.もっと大きい仕事をさせる:

昔の計算機は電子計算機と言われた時代には,膨大な会計処理や,科学技術計算をするために用いられました。例えば,今でもそうですが,銀行のシステムや,JRの切符予約システムなども計算機を利用して動いています。私の専門である工業分野向けの計算機は,工場の各種の複雑な機械を思い通 りに動かして,製品を作るために用いています。でも,これらの仕事も人間がプログラムを書いてやって初めて動くのです。だから,どちらにしても,人間であるあなたがどのようなことを計算機やPCにさせるかを考える必要があり,PCや計算機はこれを忠実に実行するに過ぎません。

3.SEとプログラマ

上で書いたように,人間(これは顧客という分野に属する人と供給者という分野に属する人に分類されます。顧客はPCなどで作られたシステムを使用する人,供給者とは,このシステムを顧客の希望するように作る人です)がどのような仕事をさせるかを決めます。これを「仕様書」と言います。SEは基本的に,このような取決めの「仕様書」を作る人を言います。このような「仕様書」が出来ると,これを実際の計算機やPCを用いてシステム(PCや計算機が繋がって一つの仕事をするように作られたもの)を作るための方法を考えます。この仕事もSEの仕事です。そして,実際のPCの仕事は「プログラム」というPCが分かることばで書かれています。このプログラムを作るのがプログラマといわれている人です。この人にも沢山の階層があります。上級の人から,初心の人まで3〜4段階以上あります。

4.どのようにして仕事をするか

通常,このような仕事を始める人は,プログラマから始めます。プログラマはPCや計算機の理解できることばで「プログラム」を作るために,「プログラム言語」を勉強します。例えば,Basicやcといわれている言語です。1〜2ヶ月も勉強すればプログラムの基本は書けるようになります。全く心配は要りません。理系の科目が強い人も弱い人も居ます。でも,かなりきちんとした仕事が出来ることが必要でしょう。(それほど厳格に考える必要はありませんが)このようにして初級のプログラマになって,何年か経過するうちにだんだんと上級のプログラマになってゆきます。そうこうするうちに,顧客の仕事の進め方など(業務知識と言います)なども理解できるようになってきます。そうすると,SEの入口 に入ったようになります。SEになり始めると,上で書いたように顧客の仕事はどのようなものかを理解し,これをPCや計算機で実現するための方法を考えて「仕様書」を作ります。

−−− 大体がこのような仕組です。お分りいただけますでしょうか。 また質問があればどうぞ。

質問2:情報処理2種くらいの資格は必要ですか?

SEを希望している者です。実際コンピューター関係の仕事をしたことがないのでこの HPの情報はSEの仕事内容などが掲載されており勉強になりました。 SEが大変な仕事なんだということもあらためてわかりました。

まったくの未経験でSEになるにはやはり情報処理の2種くらいは取得しておいたほうが良いのでしょうか??

回答2

SEの仕事を紹介してSEの皆さまにお役に立てることを考えて サイトを運営しています。

誰でも最初は未経験です。だから,プログラムから始めます。そして, それをある程度マスターして,SEになってゆきます。 手始めに,情報処理2種というのは,割合目標設定のやさしい目標 ではないでしょうか。これがあれば,プログラマーとしてある程度 認められます。(もちろんそれ相応の力があってのことです。資格 があることがすなわち,実力があることに結びつきません。) 情報処理2種は,プログラマーに必要な常識を試験されます。だから, これを目標に勉強すると,知らない間に力が付くと思います。

 コメントを書く  質問

質問3:人材派遣の会社はなぜ未経験の人を採用するのでしょうか?

人材派遣の会社はなぜ未経験の人も採用するのかよかったらお聞かせください。

回答3

これは大変難しい。人材派遣会社は,人材を要求している人を 供給する会社だから,それを要求する会社があるということ でしょう。未経験でも,単純作業から初めてプログラムを書くこと を勉強することになるかもしれません。プログラム自身はそれほど 難しいことではないのです。特に若い人にとっては。 だから,未経験でも,2〜3ヶ月もするとある程度のプログラムを 書けるようになります。

 コメントを書く  質問

質問4:システムエンジニアの仕事とは何なのでしょうか?

こんにちは。私は高校2年生です。進路を決めなければならない時期になって、いろいろゴタゴタがありました。「何の仕事がしたいの?なんでその仕事がしたいの?自分に向いてると思ってるの?」などの質問に対して、私は、「システムエンジニアになりたい。理由は、自分も、新しくて利用者によろこんでもらえるようなソフトを作る仕事に携わってみたいと思うから。」と考えています。ただ、「システムエンジニアって、どんな仕事なのかわかってるの?」と言う質問に、自信を持って答えられません。私は、次々と新しいプログラムやソフトをつくる仕事と思っていました。でも、インターネットで調べてみると違うんじゃないかなって思ってしまいます。簡潔に言うとすれば、システムエンジニアの仕事とは、何なのでしょうか。

回答4

質問の1と同じ内容なのでそちらを見ていただくことにしましょう。簡単に繰返しますと:

  1. 最初はプログラム(言語)で色んなプログラムを作ります。ゲームも 有るし,銀行のお金の出し入れをする機械やJRの切符を発売する機械を 動かすプログラムも作ります。これを作る仕様書(どのように作るかを 決めた文書)はもっと上の人がお客さんと相談して作ります。
  2. 5〜10年経つと,色んな経験が豊富になりますから,上の1.で 書いた「仕様書」と言うものを作るようになります。このようになって 初めて,システムエンジニアです。ですから,相当経験と知識が必要です。
  3. そして,もっと経験を積むと,管理者になります。そして,プロジェクト (10名くらいの人から100名を超える人が一緒になってする仕事)を 管理します。これが失敗すると大変ですから,相当な経験と知識が必要 です。それと,管理能力が必要です。 ということで,システムエンジニアになる人は,理系の人ばかりでは 有りません。文系の人もかなりの数がいます。
  4. 結局,何かを作ること が興味ある人が良いですね。そして,世の中のため,人のためになる 仕事をしたいと思うような人が適しています。お金もうけをしてやろうと 思うような人は必要有りません。

 コメントを書く  質問

質問5:何も知らない私でもSEになれますか?

はじめまして 19歳男性です。 悩みを聞いてほしいです。 自分はシステムエンジニアなどわからないのに 就職希望にシステムエンジニアと書いてしまいました。 そうしたら、面接にいかなきゃいけなくなりました。 自分ではやりたい仕事なんですが なにも知らない私が行っても落とされるような そんな気がします。

回答5

余り心配することはないと思います。 私のサイトでは,私が30年間にやって来た総まとめを書いています。 だから,内容的にあなたの年齢相応のことを書いてはいません。というより,あなたが30才,35才になった頃のことが書かれていると 考えて下さい。

私の親戚にも若い人が居ました。大変苦労しました。でも,コンピュータ 学校に通って,そこを卒業し,今はソフト会社でプログラマーをして 社長にかわいがられていると聞いています。 彼とて,システムエンジニアではないと思います。でも,プログラマーというのは,システムエンジニアになるために必要なステップです。 彼も,25才くらいですが,余り経験を積んでいないと思いますが, だんだん経験を積めばそれだけのものが着いてくると思います。

 コメントを書く  質問

質問6:何も知らなくても今から勉強すればいいですか?

小林さんのシステムエンジニアの概要を 見てもわかるところはわかるようなって、感じで... 。でも もし何も知らない私にでも 勉強すれば大丈夫でしょうか?学校いかなくても大丈夫でしょうか?教えてください....

回答6

あなたも,余り心配することなく,プログラマーで何年か頑張る,そして その内システムエンジニアになってやる,と考えればいいのではない ですか。

勉強のことを言えば,やっぱりプログラム言語は必要。何でも良いかもしれないけど,今ではやっぱりCでしょうね。そして,UNIXかな。 これも会社によります。UNIXを使わない会社だって沢山あります。そうすると,Basicかもしれないし。...何しろ一つくらいは必要でしょう。

 

 コメントを書く  質問

質問7:SEという職業にどのような知識が必要ですか?

SEという職業は具体的にどのような知識が必要なのですか。プログラム言語(CやVBなど)を理解していた方がいいのですか。

回答7

SEがどのような仕事をするかに関しては,自分のサイトにあったような気 がします。それほど分かりやすい構成ではありませんが。探して下さい。 それも仕事のうちです。

とにかく,プログラム言語は,最低限必要。 SEはあなたが十年くらいプログラマで頑張れば,多少はSEじみた ことが出来るようになります。 多分,次のところでお役に立てるのではないですか。「SEの仕事の紹介」

また,ソフト業界での仕事はここ

 コメントを書く  質問

質問8:どのような資格が必要ですか?

どのような資格が役に立つのですか。私は学校でプログラム言語を習っていますが、得意とは言えません。特にCは苦手で自分に向いていない気がします。

回答8

資格なんて要らないです。小林は資格なんて何にも持っていません。でも,情報処理技術者という試験がありますね。これに合格すると,まあ,お医者さんの免許みたいなものかな。他の人が多少は認めてくれるかもしれない。

Cでも何でも良いですが,少なくとも何らかの言語は必要。これから スタートです。得意でなくても何でも良いから,書けることですね。

 コメントを書く  質問

質問9:SEになるためにはどのような高校に行けばよいですか?

こんにちわ。私は将来SEになりたいと思っている中学生です。 しかしどんな高校に行けばSEになりやすいのか、どんな資格がいるのかもまだ分かっ ていません。 なのでもう少し調べたいって思っています!! 今は学校で将来なりたい職業調べっていうのをやっています。 なのでどんな高校に行けば いいのかやどんな勉強がいるのかもしよかったらおしえてください。

回答9

以前に、同じく中学生の方が御訪問されたことがあります。その方の御質問は「内省の旅その1」に記載されていますので参照して下さい。

どのようなことを勉強したら良いか、どのような学校に行けばいいか は大変難しいです。理系の学校、文系の学校、いずれの学校でも可能です。一つ 言えることは、「しっかりとした考え方」「表現の仕方」を身に付けることです。

また、人とのコミュニケーションをきちんと出来るようになることで す。ゲームやバーチャルの世界で生きるのではなく、実世界で生きて、世の中の動きを自分の力で判断できるような力を養って下さい。「他人が言って いるから」「他人がやっているから」「他人が勧めてくれたから」ではなく、「自分が良いと考えるから」ということが言えるように。  どこかの国の 総理大臣のように、「秘書官がゴルフ場にいるように言ったから」日本の船がアメリカの原潜に沈められたような時に「ゴルフをのうのうと続ける」よ うな自主性の無いことでは、全く「お話」にもなら無いし、「お手本」にもならないですね。寂しいことです。

 コメントを書く  質問

質問10:自分はSEに向いていなかったようです!?!

今日始めてこのホームページを拝見しました。 私は就職活動中の大学生でSEとして内定を獲得することができました。 しかし、突然ですが内定を辞退しようと思います。こんなことはわがままなことですが、すぐに辞めてしまう方が もっとわがままだと思います。

プログラミング言語も少々書ける こともあり漠然とSEを選んだのですが、このホームページを拝見して 会社説明会では知ることのできないSEの実態を知った気がします。 OB/OGを訪問しても経験の浅い人達ばかりだったのでここまで 深くSEについて知ることはできませんでした。 面接では努力するだのなんだのいくらでも口で言うことができます。 入ってみて気に入らなければ辞めればいいと考えている人も もしかしたらいるかもしれません。 長引く不況の中、SEになれば潰しがきくだろうと心のすみで思っていたのですね。

SEとしての能力や適正がないからではないと思っています。 言うならば、右手で上手に字が書けるのにわざわざ左手で字を 書こうと努力するより、右手で書ける上手な字をもっと上手にすることに 専念することにしました。SEを目指しておられる方々も頑張ってください。

回答10

正直なことを申し上げます。SEを目指す方は,儲かるからとか,恰好良いからとか,通 りが良さそうだからとか,潰しが利くだろうから,という理由で選ばれないように希望します。SEの仕事はそんなに生易しいものではありません。

月の残業(お金が払われようと,払われないサービスだろうと)が50時間超えはざらでしょうし,100時間超えもざらです。自分が若い時も月200時間超えが1年以上続きました。お陰で「大金持」になりました。<笑> 本当に,こんな200時間/月を超えるような残業が1年以上も続くなんて,冗談ではないですよ。

今思えば,「日本で始めて」「世界の強豪のDEC社やSiemens社」に負けないだけの自信を持っていたからこのようなむちゃくちゃなことが出来たのだろうと思っています。SEから「自信」「自意識」を取去ったら何にも残りません。ということは,「自信」「自意識」「自負」が非常に大切であるということです。

それと,SEは「打たれ強い」人が向いているといわれます。 出来れば,日経コンピュータの最新号(5月7日発行)をご覧下さい。「ITプロフェッショナルを襲う“心の病”」の記事が掲載されています。これは「プロフェッショナル」ではない「初心の人」も同じ危険性があります。御注意下さい。実を申すと,この心の病は何もITプロフェッショナル,IT初心者に限りません。どの職種でも同じですから。

 コメントを書く  質問

  中級者向けの質疑応答へ 上級者向けの質疑応答へ


その他のコメント
  • 本サイトは学校関係者,企業の方の御訪問を期待しております。 筆者のノウハウも相当流出しております。これは,システムエンジニアの地位 向上に役立つことを期待しているものです。 ですから,訪問者各位におかれては,質問,疑問点,その他どのような内容であれ質問をすることをお勧めします。 ただし,質問の多い順に新しい内容を追加しますので,質問の内容をその記事に記載することをオーナに許諾されていることを前提と致します。 もちろん個人情報は一切記載することは有りません。
  • できる限り英語のページも作成しようと考えているのですが,実力不足と時間不足でまだまだ間に合っておりません。お許しください。
  • English alternative pages would follow soon, even though only the introduction part is available at this moment. Please, be patient.
    目を大切にしましょう

    ちょっとお休み

    Let's have a break.


本サイトの内容全ての著作権は,作者(小林健三)に所属します。無断の使用はお断りします。
更新情報は, What's new? を御参照下さい。

あなたは 番目の訪問者です。